独立行政法人福祉医療機構が運営する福祉・保健・医療の総合情報サイトです。

トップ

高齢・介護

医療

障害者福祉

子ども・家庭

知りたい

トップ背景
wamnetアイコン
検索アイコン
知りたいアイコン
ロックアイコン会員入口
トップアイコン1トップ |
高齢アイコン高齢・介護 |
医療アイコン医療|
障害者福祉アイコン障害者福祉|
子どもアイコン子ども・家庭
アイコン



バナー広告募集中
福祉医療広告

仕事と介護の両立のための制度について
高齢・介護

仕事と介護の両立のための制度について

仕事と介護の両立のための制度

育児・介護休業法で定められた制度について一部紹介します。法律の詳細は「育児・介護休業法のあらまし」を参照するか、都道府県労働局雇用環境・均等部(室)にご相談ください。また、勤務先の制度については勤務先の人事・総務担当に相談してください。

1.介護休業制度

介護が必要な家族1人について、通算して93日まで、3回を上限として分割して休業できる制度で、労働者から会社に申し出ることで利用できます。

また、介護休業期間中は、要件を満たせば雇用保険から休業前の賃金の67%がハローワークから支給されます(介護休業給付金)。

2.介護休暇制度

介護が必要な家族1人につき、1年度に5日まで、対象家族が2人以上の場合は1年度に10日まで、介護休業や年次有給休暇とは別に1日単位または時間単位で休暇を取得でき、労働者から会社に申し出ることで利用できます。

3.介護のための短時間勤務等の制度

事業主は以下のa〜dのいずれかの制度(介護が必要な家族1人につき利用開始から3年以上の間で2回以上の利用が可能な制度)を作らなければならないことになっています。

短時間勤務の制度:日単位、週単位、月単位などで勤務時間や勤務日数の短縮を行う制度です。

フレックスタイム制度:3か月以内の一定の期間の総労働時間を定めておき、労働者がその範囲内で各自の始業・終業時刻を自分で決めて働く制度です。

時差出勤の制度:1日の労働時間は変えずに、所定の始業時刻と終業時刻を早めたり、遅くしたりする制度です。

労働者が利用する介護サービスの費用の助成その他これに準ずる制度

4.介護のための所定外労働の制限(残業免除の制度)

介護終了まで利用できる残業免除の制度で、労働者から会社に申し出ることで利用できます。

(出所)厚生労働省ホームページ掲載資料より作成

介護休業などの制度について【厚生労働省ホームページ】

介護休業制度 特設サイト

介護休業等、仕事と介護の両立支援制度を紹介しています。

介護離職を防ぎ、仕事と介護の両立ができるよう、介護休業制度等の説明、関連資料、動画をご案内しています。

労働者の方へ】 【事業主の方へ】 【関連資料・動画

育児・介護休業法について

育児・介護休業法のあらまし

都道府県労働局(労働基準監督署、公共職業安定所)所在地一覧

介護休業給付の内容及び支給申請手続きリーフレット

よくあるお問い合わせ(労働者の方へ)

仕事と介護の両立支援について

【厚生労働省ホームページ】

仕事と介護 両立のポイント 〜あなたが介護離職しないために〜<概要版>(平成29年度版)

<詳細版>(平成29年度版)

仕事と介護の両立のポイントや、実際に仕事と介護の両立を実現している方の事例を紹介している冊子です。 詳細版では10事例を紹介していますので、参考にしてください。

詳細版

概要版

【経団連ホームページ】

仕事と介護の両立支援の一層の充実に向けて〜企業における「トモケア」のススメ〜

経団連は、仕事と介護の両立支援の基本理念として、「トモケア」の考え方を提唱し、その推進に向けた具体的な取り組みの在り方を示しています。

―企業のための―仕事と介護の両立支援ガイド〜従業員の介護離職を防ぐために〜(企業向け)

【仕事と介護の両立支援ガイド】[PDF形式:10,070KB]

介護に直面する従業員がいてもいなくても普段から取り組んでいくことや、従業員から介護の相談を受けたときにどう対応し、どう仕事と介護の両立の支援を進めていくのか等、どの段階で何に取り組めばよいかの概略を理解いただくことを目的としています。

企業における仕事と介護の両立支援実践マニュアル(企業向け)【厚生労働省ホームページ】

両立支援実践マニュアル[PDF形式:6,176KB]

「介護支援プラン」策定マニュアル(企業向け)情報 【厚生労働省ホームページ】

「介護支援プラン」策定マニュアル<平成29年10月>[PDF形式:1,307KB]

<管理職(上司)向け>両立支援制度の利用者に対する対応[PDF形式:28KB]

介護に直面した従業員の離職を防ぐために 介護支援プランナーによる個別企業支援(企業向け)【厚生労働省】

従業員の介護離職を防ぐための方法について、介護プランナーが個別企業に訪問し、無料で支援します。

介護プランナー

☞ 「介護プランナー」による支援をご希望される事業主の方へ【厚生労働省】

介護支援プラン導入支援

介護支援プラン導入支援【厚生労働省委託事業|株式会社パソナ】

育児・介護支援プラン導入支援事業 紹介動画

☞ 育児・介護支援プラン導入支援事業 紹介動画

申請

支援申込は
こちらから!

助成金のご案内【厚生労働省ホームページ】

仕事と介護の両立支援に取り組む事業主に対する助成金がありますので、ご活用下さい。

両立支援等助成金

○介護離職防止支援コース

「介護支援プラン」を作成し、介護休業・介護両立支援制度の導入、利用者が出た中小企業へ支給

両立支援等助成金支給申請の手引き(パンフレット)ー(抜粋)介護離職防止支援コース[PDF形式:1,166KB]

○再雇用者評価処遇コース

育児、介護等を理由として退職した者が適切に評価される再雇用制度を導入し、希望者を再雇用した企業へ支給

両立支援等助成金支給申請の手引き(パンフレット)ー(抜粋)再雇用者評価処遇コース[PDF形式:832KB]

厚生労働省「YouTube」公式チャンネル

仕事と介護の両立に向けて 〜社員が介護に直面した際にとるべき対応とは〜 <社員向け>

企業の社員向けに、介護に直面した際に、「仕事と介護の両立」を図るうえでの留意点や、具体的な対応方法が紹介されています。

仕事と介護の両立に向けて 〜社員が介護に直面した際にとるべき対応とは〜 <管理職向け>

企業の管理職向けに、職場において「仕事と介護の両立」に直面した部下を支援する際の留意点や、「介護支援プラン」の活用方法を紹介いたします。社内研修用の動画としてもご活用いただけます。

仕事と介護の両立に向けて 〜社員が介護に直面した際にとるべき対応とは〜 <人事労務担当者向け>

企業の人事労務担当者向けに、企業で「仕事と介護の両立」に直面した社員の支援に活用できる「介護支援プラン」の策定の流れや、具体的な支援内容を紹介いたします。社内研修用の動画としてもご活用いただけます。

ページトップ