団体名 | 都道府県 | 助成年度 | 事業名 | 助成額 (千円) | 成果物名(PDF) | 成果物区分 |
特定非営利活動法人りょうぜん里山がっこう
| 福島 |
2021年度
|
地域で安心して暮らし、子どもを育むための住民によるまちづくり事業
|
4,698
|
「つながる なみえはがき交換プロジェクト」
| 報告書 |
一般社団法人関東多胎ネット
| 千葉 |
2021年度
|
多胎妊産婦へのピアサポーターによる個別相談支援活動の体制構築事業
|
3,745
|
「多胎妊産婦へのピアサポーターによる個別支援活動の体制構築」報告書
| 報告書 |
認定特定非営利活動法人3keys
| 東京 |
2021年度
|
悩みを抱えた子どもへの啓発・相談窓口へつなげる情報発信強化事業
|
8,579
|
事業報告チェックリスト⑨ 成果物
| その他紙媒体 |
特定非営利活動法人日本ピーススマイル協会
| 東京 |
2021年度
|
子育て現場を支え、子どもたちの自殺や親の虐待を予防する事業
|
1,332
|
令和3年度社会福祉振興助成事業「子育て現場を支え、子どもたちやメンタル当事者の自殺を予防する」啓発と研修活動を通して分かったこと
| 報告書 |
特定非営利活動法人さくらんぼ
| 神奈川 |
2021年度
|
来店型フードバンクの実施とそれに伴う相談対応事業
|
3,159
|
報告書(来店型フードバンクの実施とそれに伴う相談対応事業)
| 報告書 |
特定非営利活動法人母力向上委員会
| 静岡 |
2021年度
|
「今を支えて未来を創る」子育て環境デザイン事業
|
3,961
|
「今を支えて未来を創る」子育て環境デザイン事業報告書
| 報告書 |
静岡県コロナ禍一年パパママアンケート調査報告書
| 報告書 |
静岡県コロナ禍1年パパママアンケート調査概要
| 報告書 |
「コロナ禍一年パパママ実態調査アンケート」協力依頼チラシ
| その他紙媒体 |
Cosodateアシストプログラムノベルティ
| その他紙媒体 |
一般社団法人HATO
| 愛知 |
2021年度
|
生活困難や養育環境がない子ども若者の生活全体を支援する事業
|
4,800
|
報告書(生活困難や養育環境がない子ども若者の生活全体を支援する事業)
| 報告書 |
子ども若者支援「わかばの家」案内チラシ
| その他紙媒体 |
特定非営利活動法人ひだまりの丘
| 愛知 |
2021年度
|
児童虐待予防推進事業
|
5,442
|
2021年度児童虐待に関する実態調査報告書
| 報告書 |
e-ケアネットよっかいち
| 三重 |
2021年度
|
医療的ケアが必要な在宅障害児とその家族を支える多職種連携支援事業
|
1,906
|
事業報告書(医療的ケアが必要な在宅障害児とその家族を支える多職種連携支援事業)(表紙・目次・資料)-1
| その他紙媒体 |
事業報告書(医療的ケアが必要な在宅障害児とその家族を支える多職種連携支援事業)(表紙・目次・資料)-2
| その他紙媒体 |
事業報告書(医療的ケアが必要な在宅障害児とその家族を支える多職種連携支援事業)(表紙・目次・資料)-3
| その他紙媒体 |
特定非営利活動法人子どもの生活支援ネットワークこ・はうす
| 和歌山 |
2021年度
|
相談と地域交流のできるカフェ併設フードパントリー事業
|
1,550
|
ミモザカフェ報告書(mimosa cafe 2021)
| 報告書 |
特定非営利活動法人こどもステーション
| 広島 |
2021年度
|
DVや虐待被害からの回復と予防のための子ども・子育てサポート事業
|
4,843
|
実施報告書(第4回しんぐるまざぁずフェスタinふくやま)
| 報告書 |
「しんぐるまざぁずカフェ」案内チラシ
| その他紙媒体 |
「こども食堂もこちゃん」案内チラシ
| その他紙媒体 |
「デートDV防止プログラムファシリテーター養成講座(広島版)」概要チラシ
| その他紙媒体 |
「フードドライブ」食品提供依頼チラシ
| その他紙媒体 |
「第4回しんぐるまざぁずフェスタ」開催チラシ
| その他紙媒体 |
「遊びながらママをケアする子育て講座「プレケア」」開催チラシ
| その他紙媒体 |
特定非営利活動法人SOS子どもの村JAPAN
| 福岡 |
2021年度
|
困難を抱えた家族への里親による地域養育支援の仕組みづくり事業
|
7,300
|
【1年目】2019年度事業報告 困難を抱えた家庭への里親による地域養育支援の仕組みづくり
| 報告書 |
【1年目】NewsLetterすべての子どもに愛ある家庭をみんなで里親プロジェクト特別編集版
| 報告書 |
【1年目】里親ショートステイハンドブック 第3版
| 報告書 |
【2年目】2020年度事業報告集(みんなで里親プロジェクト)
| 報告書 |
【3年目】みんなで里親プロジェクト報告集2021(里親ショートスティ普及事業のこれまでとこれから)
| 報告書 |
【3年目】(ショートスティ事業)に関する調査報告書(里親による子育て短期支援事業)
| 報告書 |
【3年目】「里親って?カフェ」開催チラシ
| その他紙媒体 |
【3年目】第1回オンライン公開研修会「子どもと家族への支援」開催チラシ
| その他紙媒体 |
【3年目】2021SOSアドバンスセミナー「家庭でできる!子どもの愛情をはぐぐむ支援」開催チラシ
| その他紙媒体 |
一般社団法人熊本県こども食堂ネットワーク
| 熊本 |
2021年度
|
フードバンクシステムによる熊本県内子ども食堂への総合サポート事業
|
2,433
|
実施報告書「フードバンクシステムによる熊本県内子ども食堂への総合サポート」
| 報告書 |
みんなの居場所子ども食堂・地域食堂「START UP マニュアル」
| その他紙媒体 |
特定非営利活動法人いわき緊急サポートセンター
| 福島 |
2020年度
|
多世代交流と多職種連携による「地域で子育て」の居場所づくり事業
|
5,935
|
ありがとう冊子 WAM×イトーヨーカドー (ラトブ・マナビィ館)
| 報告書 |
すくのび広場カレンダー(令和2年4月~令和3年3月)
| その他紙媒体 |
利用者新規登録用紙
| その他紙媒体 |
すくのび広場日報(令和2年4月~令和3年3月)
| その他紙媒体 |
来場者受付簿・来場者受付集計表
| その他紙媒体 |
1 ページ目 (31ページ中)
|