WAMNETロゴ
軽費老人ホーム

自立した生活を継続するための設備を提供します。

高齢等のため独立して生活するには不安がある方、または自炊ができない程度に身体機能の低下が認められる方で、家族による援助を受けることができない方を入所させ、無料または低額な料金で食事サービスその他日常生活上の必要な便宜を提供し、安心して暮らせるように支援する施設です。

対象者

  • 軽費老人ホームには、A型、B型、ケアハウスの3種類があります。60歳以上の方を原則としていますが、夫婦での同居を希望する方については、どちらかが60歳以上であれば入所することができます。
  • A型
    高齢等のため独立して生活するには不安がある方であって、家族による援助を受けることが困難な方。所得等の要件を設けている施設もあります。
  • B型
    A型の要件に加えて、自炊が可能な方。
  • ケアハウス
    身体機能の低下により自立した日常生活を営むことに不安がある方であって、家族による援助を受けることが困難な方。ケアハウスの居室は原則個室化されています。また、車いすの利用に配慮するなど、自立した生活が継続できるよう構造や設備の面で工夫されています。

サービスの内容

  • A型
    給食や日常生活に必要な便宜など(入浴の準備、緊急時の対応、相談など)
  • B型
    食事は自炊が原則。日常生活に必要な便宜など(入浴の準備、緊急時の対応、相談など)
  • ケアハウス
    給食や日常生活に必要な便宜などに加え、介護が必要になった場合には必要なサービスを受けることができます(介護保険制度下の特定施設入居者生活介護や訪問介護等の形態でサービスを提供)。

利用料

  • サービス提供にかかる費用について所得に応じた負担があります。その他に、居住費、食費、日常生活費などが必要です(施設により異なります)。
    また、介護保険制度下のサービスを利用する場合は、利用料の1割または2割の自己負担等が必要になります。

手続き

  • 利用(入所)の相談については、市区町村の窓口や地域包括支援センターで行っています。
  • 利用については、各施設へ直接申し込みます。

※軽費老人ホームの中には、都市型軽費老人ホームといい、東京23区(特別区)や大阪市など大都市部でも開設しやすいように、居室面積の基準を緩和し、入所定員を20人以下とする施設もあります。

表示モード:

  1. スマートフォン
  2. PCサイトはこちら