ここdeサーチ
施設詳細情報
公表者:埼玉県  公表年月日:2024年12月09日
認可 なでしこ戸田第一保育園
(本施設の個別URLはこちら
住所
〒335-0013
埼玉県戸田市埼玉県戸田市喜沢1−33−8ベルテラス板橋102号室
電話
048-445-1515
事業開始日
2015/04/01
施設類型
小規模保育事業者-A型
開所曜日
開所時間(平日)
07:30 ~ 19:00
開所時間(土曜)
07:30 ~ 18:30
開所時間(日祝日)
利用定員数(合計)
19人
一時預かり事業の実施
なし
病児保育事業の実施
なし
教育・保育の提供内容に関する特色等
少人数ながらも、クラス(年齢毎)分けをし、年齢に合った保育を提供。行事や持ち帰り製作等も季節ごとに行っている。
教育・保育等の内容に関する事項
施設等の開所時間、利用定員、学級数その他の運営に関する方針
開所曜日 月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
開所・閉所時間 平日 07:30 ~ 19:00
開所・閉所時間 土曜 07:30 ~ 18:30
運営方法
【運営方針】1)「当園」は保育の提供に当たっては、入園する乳児および幼児(以下「利用乳幼児」という)の人権に十分配慮し、ひとり、ひとりの人格を尊重いたします。2)「当園」は、利用乳幼児が様々人と出会い、関わり、心を通わせながら成長できる場であり、保育に関連する専門性を 有する諸悪因果、家庭との緊密な連携の下、利用乳幼児の健全な成長をサポートします。3)「当園」は、利用乳幼児の属する家庭や地域と、様々な連携をはかりながら、保護者に対する支援及び地域の子育て家 庭に対する支援を行うよう努めます。
利用定員等
利用定員 [単位:人] 利用者 [単位:人] 学級数 [単位:組]
0歳 5 5 1
1歳 7 7 1
2歳 7 7 1
3歳
4歳
5歳
合計 19 19 3
当該報告に係る教育・保育の内容等(特定教育・保育施設における保護者に対する子育ての支援の実施状況(幼稚園及び保育所については実施している場合に限る。)を含む。)
教育・保育の内容
【保育方針】当園は0歳児から2歳児までのお子様を対象にした保育施設です。多忙な保護者様をサポートするとともに、グローバル化する社会で生きぬくために「3つの力」の育成を大切にしています。1.じょうぶな体づくり。2.知力の育成。3.日本の「心」を身につける。
給食の実施状況 給食のみ実施
給食の提供日 月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
障害児の受け入れ体制 なし
一時預かり事業の実施 なし
病児保育事業の実施 なし
当該報告に係る教育・保育の提供に係る居室面積、園舎面積、園庭の面積等(幼保連携型認定こども園の学級の編制、職員、設備及び運営に関する基準(平成二十六年内閣府・文部科学省・厚生労働省令第一号)附則第四条の 規定により同令の規定を読み替えて適用する場合にあっては、その旨を含む。)
園舎面積 117.9㎡
施設等の利用手続、選考基準その他の利用に関する事項
利用手続き 文書の交付(郵送または説明会での配布等)
選考基準 その他
その他の利用
無し
利用者等(利用者又はその家族をいう。以下同じ。)からの苦情に対応する窓口等の状況
苦情に対する窓口状況
〇相談・苦情受けつけ担当者・・・服部厚子(048-445-1515)〇相談・苦情解決責任者・・・小谷田玲子(03-6434-5810)〇受付方法・・・面接・文書にて受付、内容に齟齬がないように致します。
当該報告に係る教育・保育の提供により賠償すべき事故が発生したときの対応に関する事項
賠償すべき事故への対応
〇賠償責任保険・・・1名につき1憶円・1事故につき5億円 〇傷害保険・・・1人あたり 死亡100万円・入院1日につき1.500円 通院1日につき1.000円
施設等の教育・保育の提供内容に関する特色等
提供内容の特色
少人数ながらも、クラス(年齢毎)分けをし、年齢に合った保育を提供。行事や持ち帰り製作等も季節ごとに行っている。
教育・保育に従事する従業者に関する事項
職種別の従業者の数
従業者の勤務形態、労働時間、従業者一人当たりの小学校就学前子どもの数等
従業者の教育・保育の業務に従事した経験年数等
職員一人当たりの子どもの数 3人
従業者に関する事項
従業者数
[単位:人]
労働時間
[単位:時間/日]
経験年数
[単位:年]
常勤 非常勤 常勤 非常勤
保育教諭(両免) 0 0
保育教諭(片免)
保育士 5 7 8.00 5.0 1.0
保育従事者
教諭 0 0
家庭的保育者
又は家庭的保育補助者
看護師
合計 5 7
従業者の有する教育又は保育に係る免許、資格の状況
免許・資格(種類) 保育士資格
幼稚園教諭免許
その他
幼稚園教諭免許と保育士資格の併有が必要な従業者数 0人
うち、併有している従業者数 0人
当該報告に係る教育・保育の利用料等に関する事項
利用料
実費徴収の有無 なし
上乗せ徴収の有無 なし
権利擁護等のために講じている措置に関する事項
教育・保育の提供開始時における利用者等に対する説明及び利用者等の同意の取得の状況
提供開始時の説明 あり
利用者の同意 あり
利用者等に対する利用者が負担する利用料等に関する説明の実施の状況
利用者負担の利用料に関する説明 あり
相談、苦情等の対応のための取組の状況
相談、苦情等の対応のための取組 相談、苦情受付窓口の設置
相談、苦情内容の記録
相談、苦情に関する市町村実施事業への協力
改善結果の市町村への報告
教育・保育を提供する施設等の運営状況に関する事項
安全管理及び衛生管理のために講じている措置
事故発生の防止及び発生時の対応 事故発生時の対応及び事故発生防止のための指針の整備
事故発生時の報告及び改善策を周知徹底する体制の整備
事故発生防止のための定期的な研修の実施
情報の管理、個人情報保護等のための取組の状況
個人情報等の取組状況 秘密保持に係る規程の整備
秘密保持に係る研修の実施
教育・保育の提供内容の改善の実施の状況
第三者評価等の実施・結果の公表状況 未実施
当該報告に係る教育・保育提供に関する事項
教育・保育施設又は地域型保育事業の種類
施設類型 小規模保育事業者-A型
施設等の名称、所在地及び電話番号その他の連絡先、設置主体
施設等の名称(ふりがな) なでしことだだいいちほいくえん
施設等の名称 なでしこ戸田第一保育園
施設等の所在地 〒335-0013
埼玉県戸田市埼玉県戸田市喜沢1−33−8ベルテラス板橋102号室
施設等の電話番号 048-445-1515
メールアドレス toda@dreamkids-net.co.jp
施設等のその他連絡先 048-445-1515
事業所番号
事業所番号 1122452000079
施設等の管理者の氏名及び職名
施設等の管理者の氏名 服部 厚子
施設等の管理者の職名 園長
認定こども園、幼稚園、保育所又は地域型保育事業の認可又は認定を受けた年月日
認可・認定年月日 2015/04/01
当該報告に係る事業の開始年月日又は開始予定年月日及び確認を受けた年月日
開始年月日 2015/04/01
確認年月日 2015/04/01
施設等を運営する法人に関する事項
法人の名称、主たる事務所の所在地及び電話番号その他の連絡先
法人の種類 営利法人(株式会社等)
法人の名称(ふりがな) えすおーゆーきっずけあかぶしきがいしゃ
法人の名称 SOUキッズケア株式会社
主たる事務所の所在地 〒103-0027
東京都中央区日本橋3-12-2朝日ビルヂング4FーB
主たる事務所の電話番号 03-6875-9650
主たる事務所のその他連絡先 03-3403-6612
事業者番号 1122408000033
法人の代表者の氏名及び職名
法人の代表者の氏名 石井 恵津子
法人の設立年月日
法人の設立年月日 2020/02/24
法人が教育・保育を提供し、又は提供しようとする施設等の所在地を管轄する都道府県の区域内に所在する当該法人が設置する教育・保育施設及び当該法人が行う地域型保育事業
地域型保育事業の有無 あり