少人数ながらも、クラス(年齢毎)分けをし、年齢に合った保育を提供。行事や持ち帰り製作等も季節ごとに行っている。
【運営方針】1)「当園」は保育の提供に当たっては、入園する乳児および幼児(以下「利用乳幼児」という)の人権に十分配慮し、ひとり、ひとりの人格を尊重いたします。2)「当園」は、利用乳幼児が様々人と出会い、関わり、心を通わせながら成長できる場であり、保育に関連する専門性を 有する諸悪因果、家庭との緊密な連携の下、利用乳幼児の健全な成長をサポートします。3)「当園」は、利用乳幼児の属する家庭や地域と、様々な連携をはかりながら、保護者に対する支援及び地域の子育て家 庭に対する支援を行うよう努めます。
【保育方針】当園は0歳児から2歳児までのお子様を対象にした保育施設です。多忙な保護者様をサポートするとともに、グローバル化する社会で生きぬくために「3つの力」の育成を大切にしています。1.じょうぶな体づくり。2.知力の育成。3.日本の「心」を身につける。
無し
〇相談・苦情受けつけ担当者・・・服部厚子(048-445-1515)〇相談・苦情解決責任者・・・小谷田玲子(03-6434-5810)〇受付方法・・・面接・文書にて受付、内容に齟齬がないように致します。
〇賠償責任保険・・・1名につき1憶円・1事故につき5億円 〇傷害保険・・・1人あたり 死亡100万円・入院1日につき1.500円 通院1日につき1.000円