|
|
掲示板(府からのお知らせ(介護保険関連)) - | 1【最新情報】 |
|
|
|
●【全介護保険サービス事業所対象(京都市含む)】【回答期限延長〆11月17日】「介護施設・事業所等における身体拘束廃止・防止の取組推進に向けた調査研究事業」(令和5年度老人保健健康増進等事業)への御協力について |
標記の件について、厚生労働省より令和5年度老人保健健康増進等事業「介護施設・事業所等における身体拘束廃止・防止の取組推進に向けた調査研究事業」を受託している株式会社日本総合研究所から、別添のとおり、アンケート調査への協力依頼があったところですが、この度回答期限を11月17日まで延長する旨、連絡がありましたのでお知らせします。
未回答の事業所におかれては、ご協力いただきますようお願いいたします。
記
1、調査対象サービス(京都市含む)
訪問介護
訪問入浴介護
訪問看護
訪問リハビリテーション
居宅療養管理指導
通所介護
通所リハビリテーション
短期入所生活介護
短期入所療養介護
特定施設入居者生活介護
福祉用具貸与
特定福祉用具販売
認知症対応型共同生活介護
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
地域密着型通所介護
小規模多機能型居宅介護
夜間対応型訪問介護
看護小規模多機能型居宅介護
地域密着型特定施設入居者生活介護
地域密着型介護老人福祉施設入居者生活介護
居宅介護支援
特定施設入居者生活介護
介護老人福祉施設
介護老人保健施設
介護医療院
介護療養型医療施設
養護老人ホーム(特定施設以外)
軽費老人ホーム(特定施設以外)
2 調査内容
高齢者虐待防止・身体拘束適正化に関する体制整備等の状況、研修の取組状況 等
3 回答方法
オンライン(web調査)
https://forms.gle/2Y6qqNyQ77g3gFna7
4 回答期限
延長前 令和5年10月31日(火曜日)23時59分
延長後 令和5年11月17日(金曜日)23時59分
5 本調査に係る問い合わせ先
株式会社日本総合研究所 リサーチ・コンサルティング部門
〒141-0022 東京都品川区東五反田2-18-1大崎フォレストビルディング
担当:石田・城岡・益田・岩附・石塚・高村
メール:200010-shintaikousoku-zero@ml.jri.co.jp
(掲載課 京都府高齢者支援課 事業所・福祉サービス係) | |
|
|
|
|
|
|