|
|
掲示板(府からのお知らせ(障害福祉関連)) - | 1【最新情報】 |
|
|
|
◎サービス管理責任者等実践研修に係る6月以上の実務経験(OJT)の届出について |
サービス管理責任者等実践研修を受講するに当たっては、基礎研修修了者となった後に必要な実務経験(OJT)が「2年以上」とされていますが、基礎研修受講開始時において既に実務経験者である者が、実践研修を受講するための実務経験(OJT)として障害福祉サービスに係る個別支援計画の作成の一連の業務に従事し、その旨を指定権者に届け出ている場合は、例外的に「6月以上」とされています。
「2年以上の実務経験(OJT)」は相談支援業務や直接支援業務を含む幅広い取扱いとされており、研修受講に当たって指定権者への届出は不要ですが、「6月以上の実務経験(OJT)」は「個別支援計画の作成の一連の業務」と限定され、指定権者への届出が必要です。
届出の手続や様式等に関して、京都府内の事業所(京都市内除く)については別添のとおりとなっておりますので、事業者は対象者に周知いただくとともに、対象者が適切に研修を修了できるよう御留意ください。
※詳細については別添資料を御確認ください。
※既に「6月以上の実務経験(OJT)」の実施を開始されている場合は、速やかに「開始届」を提出してください。
※京都市内事業所については取扱が異なります。詳細は京都市に御確認ください。
(掲載課:京都府健康福祉部障害者支援課 福祉サービス・障害児支援係) | |
|
|
|
|
|
|