京都府センター
メインメニュー
掲示板
府からのお知らせ(介護保険関連)
府からのお知らせ(障害福祉関連)
各種様式等(自主点検表ほか)
平成18年改定関係(介護保険関連)
利用機関からのお知らせ
その他のお知らせ
リンク集
介護保険システム
掲示板(府からのお知らせ(障害福祉関連))
掲示板検索
戻る
前ページ
次ページ
すべて展開
すべて省略
をクリックすると展開表示します。
をクリックすると省略表示します。
1【最新情報】
2694
◎令和7年度京都府相談支援従事者主任研修開催のお知らせ (2025年8月8日)
〇【山城・乙訓圏域対象】医療的ケア児の保護者交流会のお知らせ (2025年8月8日)
◎令和7年度京都府同行援護従業者養成研修開催のお知らせ【再掲】 (2025年8月5日)
◎令和7年度京都府強度行動障害支援者養成研修(実践研修)開催のお知らせ (2025年8月5日)
● 令和7年度心理療法セミナーの開催について (2025年8月5日)
【令和6年度入職者向け】福祉分野への就職に係る意識調査(アンケート)について (2025年8月5日)
◎「介護給付費等に係る支給決定事務等について」等の一部改正について (2025年8月5日)
◎専門知識を持った看護師への相談・派遣調整のお知らせ (2025年8月5日)
●京都リハビリテーション医療・介護フォーラム主催:フォーラムセミナー2025夏「食べるを応援する」オンライン開催(8/29(金))について (2025年8月1日)
◎ インクルージョン国際会議 2025 オンライン説明会について (2025年8月1日)
○【京都市南部・山城地域の放課後等デイサービス事業所対象】「真夏のアイススケート体験in木下アカデミー 京都アイスアリーナ」のご案内 (2025年8月1日)
●居宅介護従業者養成事業(同行援護従業者養成研修)の開催について(お知らせ) (2025年7月29日)
●令和7年度被害者保護増進等事業費補助金(自動車事故被害者受入環境整備事業及び在宅療養環境整備事業)公募期間延長について (2025年7月28日)
●「京のはあと製品」の募集について (2025年7月24日)
【農福連携】障害福祉サービス事業所向け農業講座の募集開始について(チャレンジアグリ基礎課程) (2025年7月16日)
◎介護職員等による喀痰吸引等研修(第3号研修)の開催(社会福祉法人丹後大宮福祉会 あゆみが丘学園)について(お知らせ) (2025年7月16日)
●令和7年度「ふくしのお仕事マッチングフェア」に係る出展法人の募集について (2025年7月16日)
●【再周知】A型事業所廃止等に係る対応の留意事項等について (2025年7月15日)
◎介護職員等による喀痰吸引等研修(第3号研修)の開催(社会福祉法人いづみ福祉会)について(お知らせ) (2025年7月14日)
◎「子どもと家族を支える小児在宅医療と多職種連携 うりずんの風に吹かれて」の開催について (2025年7月11日)
◎処遇改善加算取得特別支援事業について (2025年7月9日)
◎令和7年度 看護師職能U研修 「ハラスメントしない・させない・許さない!」 (2025年7月8日)
◎ 令和7年度 全国障害児・者相談支援事業協会 コーディネーター研修会のご案内 (2025年7月8日)
◎ 福祉・介護職員等処遇改善加算等に係る実績報告(令和6年度実績分)について【対象:京都市を除く府内市町村に所在する障害福祉サービス等事業者】 (2025年7月8日)
● 令和7年度京都市障害者ピアサポート基礎研修の開催について (2025年7月7日)
50歳未満の就農希望者を新たに雇用する皆様を応援します!(「雇用就農資金」の募集開始) (2025年7月7日)
●就労選択支援員養成研修のチラシ差し替えについて (2025年7月7日)
【農福連携の交付金の追加公募開始!7/17まで】令和7年度農山漁村振興交付金(地域資源活用価値創出対策)(農福連携型)追加公募について(7/2〜7/17) (2025年7月7日)
●障害のある方に配慮した選挙制度等の周知について (2025年7月7日)
前ページ
次ページ
すべて展開
すべて省略
掲示板検索
戻る
WAM NET 京都府センター