京都府センター 中央センター

  

 
   メインメニュー
 
   掲示板
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  掲示板(府からのお知らせ(障害福祉関連)) - 1【最新情報】
 
戻る


作成日

2022年6月29日

◎ 福祉・介護職員処遇改善臨時特例交付金に係る交付決定通知の発出について

<交付決定通知の確認>
 福祉・介護職員処遇改善臨時特例交付金について、交付決定通知を順次発出(郵送)しておりますので、「交付決定通知」及び同封の「交付決定事業所内訳」の確認をお願いします。
 計画書に記載された事業所が、「交付決定事業所内訳」に記載されていない場合は、京都府介護・福祉職員処遇改善支援センターまで御連絡ください。

<支払>
(1)支払金額
 交付決定額は、計画書に記載された、交付対象期間(2月〜9月等)の交付金見込額を記載しておりますが、実際の支払金額は月ごとの障害福祉サービス等報酬総額に交付率を乗じて得た金額が支払われるため、交付決定額=支払金額ではありませんので、御留意ください。
 なお、交付決定金額が0円とされていても、支払金額が発生する場合があります。

(2)支払予定日
 毎月の支払予定日は、以下のとおりです。
 ・4月サービス提供分まで(6月29日)
 ・5月サービス提供分まで(7月28日)
 ・6月サービス提供分まで(8月30日)
 ・7月サービス提供分まで(9月29日)
 ・8月サービス提供分まで(10月28日)
 ・9月サービス提供分まで(11月29日)
 ・9月サービス提供分までの請求遅れ対応@(12月27日)
 ・9月サービス提供分までの請求遅れ対応A(1月30日)

(3)支払金額の通知
 毎月の支払額について、国保連支払分は国保連から通知されます。実績報告書作成時に、事業所ごとの交付金額を入力していただく必要がありますので、必ず控えておいていただくようお願いします。
 なお、債権譲渡分は個別通知を送付しておりませんが、実績報告書作成に当たり、別途通知する予定です。

(4)変更交付申請
 交付決定額を超えて交付金を支払うことはできません。支払金額累計が交付決定額を超えることが予想される場合は、個別に連絡いたしますので、変更交付申請について御対応いただきますようお願いします。
〔掲載元〕
         京都府介護・福祉職員処遇改善支援センター 
         連絡先075-708-7292(受付時間:平日9時00分から17時00分)

(京都府ホームページリンク)
https://www.pref.kyoto.jp/shogaishien/syogukaizen.html


文章の先頭へ戻る

 
戻る

WAM NET 京都府センター