京都府センター
メインメニュー
掲示板
府からのお知らせ(介護保険関連)
府からのお知らせ(障害福祉関連)
各種様式等(自主点検表ほか)
平成18年改定関係(介護保険関連)
利用機関からのお知らせ
その他のお知らせ
リンク集
介護保険システム
掲示板(府からのお知らせ(障害福祉関連))
掲示板検索
戻る
前ページ
次ページ
すべて展開
すべて省略
をクリックすると展開表示します。
をクリックすると省略表示します。
1【最新情報】
2779
●(就労継続支援A型事業所版)最低賃金・賃金引上げに向けた中小企業・小規模事業者への支援施策紹介マニュアルについて (2025年11月18日)
〈独立行政法人福祉医療機構主催〉 福祉貸付事業融資制度利用希望者に対する個別融資相談会の開催について (2025年11月14日)
●就労移行支援事業、就労継続支援事業(A型、B型)における在宅利用について (2025年11月14日)
●居宅介護従業者養成事業(同行援護従業者養成研修)の開催について(お知らせ) (2025年11月14日)
● 令和7年度訪問支援員養成研修の開催について (2025年11月14日)
◎雇用仲介事業利用にあたっての留意事項等の周知協力依頼について(その2) (2025年11月14日)
●令和7年度 高齢者福祉・障害者福祉の今を学ぶオンデマンド研修について (2025年11月13日)
●災害時の要配慮者支援人材育成事業 防災・減災オンライン講座について (2025年11月12日)
〇インターネットに接続されたカメラ等の安全な利用について (2025年11月11日)
〇クマの出没に対する保育施設等の安全確保について (2025年11月11日)
ノウフクの日記念イベント2025 「11月29日はノウフクの日!〜聞いて、知って、食べて農福連携〜」開催のお知らせ (2025年11月10日)
●「雇用就農資金」について(募集期間:令和7年11月25日(火)まで) (2025年11月7日)
「高次脳機能障害当事者のためのグループワーク<かもがわグループ>」(京都府主催)の開催について (2025年11月5日)
〇学校設置者等及び民間教育保育等事業者による児童対象性暴力等の防止等のための措置に関する法律の施行に向けた周知依頼について (2025年11月5日)
◎【最低賃金引上げ対応】賃上げが可能となる経営基盤強化を目的とした補助金・奨励金について(募集期間:令和7年11月25日(火)まで) (2025年11月4日)
●※期間延長【対象:地域移行支援、地域定着支援、自立生活援助】令和7年度 障害者総合福祉推進事業「障害者の地域移行及び地域定着のための調査研究」アンケート調査への協力依頼について (2025年11月4日)
◎令和7年度 ひきこもり家族研修会の開催について (2025年10月31日)
●居宅介護従業者養成事業(同行援護従業者養成研修)の開催について(お知らせ) (2025年10月31日)
●令和7年度「福祉即戦力人材養成科」に係る講師推薦依頼について (2025年10月31日)
令和7年度(後期)京都府こころの健康セミナーの開催について (2025年10月30日)
◎令和7年度 医療的ケア児等支援者養成研修及び医療的ケア児等コーディネーター養成研修開催のお知らせ (2025年10月29日)
◎京都府消費生活安全センターからのお知らせ(障害者等を消費者被害から守るための「消費生活講座」)について (2025年10月28日)
◎社会福祉施設等における防犯に係る安全の確保について (2025年10月27日)
◎経営情報の見える化に関する資料の送付について (2025年10月27日)
(重要)「福祉人材確保状況に係る事業所調査」について (2025年10月24日)
●居宅介護従業者養成事業(同行援護従業者養成研修)の開催について(お知らせ) (2025年10月21日)
〇「インクルーシブDAY 3rd」の開催に係るご案内 (2025年10月20日)
○幼保連携型認定こども園における送迎用バスへの置き去り事故の発生に伴う事故情報の共有及び注意喚起について (2025年10月20日)
◎令和7年度 医療的ケアを必要とする障害児(者)への支援:看護職員実地研修のお知らせ (2025年10月17日)
前ページ
次ページ
すべて展開
すべて省略
掲示板検索
戻る
WAM NET 京都府センター