京都府センター
メインメニュー
掲示板
府からのお知らせ(介護保険関連)
府からのお知らせ(障害福祉関連)
各種様式等(自主点検表ほか)
平成18年改定関係(介護保険関連)
利用機関からのお知らせ
その他のお知らせ
リンク集
介護保険システム
掲示板(府からのお知らせ(障害福祉関連))
掲示板検索
戻る
前ページ
次ページ
すべて展開
すべて省略
をクリックすると展開表示します。
をクリックすると省略表示します。
◎令和7年度京都府同行援護従業者フォローアップ&プレ研修開催のお知らせ (2025年4月3日)
●(事前告知)生産性向上・人手不足対策事業費補助金について (2025年4月3日)
【重要】物価高騰対策事業交付金の申請について (2025年3月28日)
○障害児通所支援事業所の自己評価及び改善内容の公表について (2025年3月28日)
◎ 【重要】障害福祉施設職員処遇改善等推進事業費補助金の申請について (2025年3月28日)
「きょうと介護・福祉ジョブネット」ワーキンググループ等参加者の公募について (2025年3月28日)
◎ 京都知的障害者福祉施設職員研修会特別セミナー「支援者に問われる意思決定支援とは〜本人参加の支援を目指して〜」の動画配信について (2025年3月27日)
◎ 相談支援に係るQ&Aの改正について (2025年3月26日)
◎【重要】令和7年度福祉・介護職員等処遇改善加算に係る計画書の提出について【対象:京都市を除く府内市町村に所在する障害福祉サービス等事業者】 (2025年3月26日)
社会福祉法人の退職手当共済制度について (2025年3月25日)
◎令和7年度京都府サービス管理責任者等更新研修開催のお知らせ (2025年3月24日)
◎【重要】令和6年度障害福祉人材確保・職場環境改善等事業、障害児支援人材確保・職場環境改善等事業の実施について (2025年3月24日)
●きょうと福祉人材育成認証制度の上位認証基準の見直しについて (2025年3月19日)
令和7年度社会福祉施設長資格認定講習課程の受講案内について (2025年3月7日)
◎ 【重要】令和7年度介護給付費等算定に係る前年度実績の確認について【対象:京都市を除く府内市町村に所在する障害福祉サービス等事業者】 (2025年3月5日)
● 利用日数に係る特例の適用を受ける日中活動サービス等に係る届出について【対象:京都市除く】 (2025年3月4日)
◎ 福祉・介護職員等処遇改善加算の取得について(令和7年3月で処遇改善加算Xの経過措置が終了します) (2025年3月3日)
「令和6年度障害者・高齢者虐待防止に向けて施設・事業所に求められる体制整備等と身体拘束・行動制限の廃止を考える研修会」開催のお知らせ (2025年2月27日)
● 令和6年度就労選択支援に係るモデル事業報告会のご案内 (2025年2月27日)
●居宅介護従業者養成事業(重度訪問介護従業者養成研修)の開催について(お知らせ) (2025年2月25日)
●居宅介護従業者養成研修事業(重度訪問介護従業者養成研修)の開催について(お知らせ) (2025年2月25日)
◎令和6年度京都府医療機関等物価高騰対策事業の実施について (2025年2月21日)
外国人の雇用に係るセミナーについて (2025年2月21日)
外国人(留学生含む)と企業のための相談会について (2025年2月21日)
【重要】令和6年度障害福祉人材確保・職場環境改善等事業の実施について (2025年2月20日)
◎ 令和7年度の福祉・介護職員等処遇改善加算の取得に係る処遇改善計画書の提出期限について (2025年2月19日)
◎ 京都府消費生活安全センターからのお知らせ(障害者等を消費者被害から守るための「消費生活講座」) (2025年2月18日)
●きょうと福祉人材育成認証制度にかかる令和6年度上位認証法人研究フォーラムについて (2025年2月18日)
●「京都就労系障害者施設研修 〜どうなる ▶▶▶ どうする 就労選択支援〜」講演パートのオンデマンド配信について (2025年2月18日)
◎令和7年度京都府障害者関係研修に係る日程等について (2025年2月17日)
前ページ
次ページ
すべて展開
すべて省略
掲示板検索
戻る
WAM NET 京都府センター