財務諸表等電子開示システムQ&A トップ
計算書類、財産目録
問13)
インターフェース仕様書とは何か。 |
答13)
計算書類の「資金」、「事業」、「貸借」のシートへの入力、及び「内部取引等」シートへの入力については、直接手動で入力する方法に加え、会計システムから出力されるCSVファイルを取込むことによる入力方法があります。 シートにある「ファイル取込」ボタンはこのCSVファイルを取込むことによる入力を行うためのボタンです。 CSVファイルの形式にはあらかじめ定められた記述ルールがあり、この記述ルールに則って会計システムから出力される必要があります。 この記述ルールの詳細をまとめたものを「インターフェース仕様書」といいます。 記述ルールの詳細については、WAM NET上に設置した「社会福祉法人の財務諸表等電子開示システム関係連絡板」に掲載しております本システムの「インターフェース仕様書」をご参照ください。 ※URL: https://www.wam.go.jp/content/wamnet/pcpub/top/zaihyou/houjin/ |
60013 |