財務諸表等電子開示システムQ&A トップ
計算書類、財産目録
問36)
「計算書類、財産目録確定」ボタンをクリックすると、「計算書類がすべて入力完了となった後、公開用計算書類が作成し直されていません。」と表示され、トップページにもエラーメッセージを表示されてしまうのだが、どのように対応したらよいのか。 |
答36)
計算書類・財産目録シートを確定する時に、「計算書類がすべて入力完了となった後、公開用計算書類が作成し直されていません。」と表示される場合は、【手順4】公開用計算書類を作成した後に、【手順1】(「資金収支明細」、「事業活動明細」、「貸借」)及び【手順2】(予算、前年度決算、前年度末の額、及び内部取引消去の入力)において修正の入力を行ったことにより、公開用計算書類の値と【手順1】及び【手順2】への入力データが異なっていることによるエラーメッセージとなっております。 エラーのため、計算書類・財産目録シートを確定させることができませんので、【手順1】及び【手順2】への入力データを公開用計算書類に反映したい場合は、再度【手順4】公開用計算書類を作成し直してください。 |
60036 |