→検索結果の詳細を表示します。
事業名 |
地域で支える産前からはじまる子育て支援事業 |
助成年度 |
2016年度 |
事業区分
|
地域連携活動支援事業 |
助成テーマ
|
妊娠・出産・子育てを通じて地域で必要なサポートを行い、子育て支援を行う事業 |
助成金額 |
4,407千円 |
事業概要 |
不安や孤独を抱え、鬱や虐待のリスクが高まる産前産後・子育て中の、東日本大震災の被災地を含む岩手県内の母親を支援することを目的に、妊娠・出産・子育ての専門職である助産師をはじめとする専門家が、産前から産後まで継続して関わり、相談・アドバイスを行いながら、県内各地で安心して母親が心身ともに健康的に子育てに向き合い学び合える居場所づくりをする事業。 |
事業の成果等 |
1平成26年度から助成を続けていただいたことにより、広域な県内を回るサロン活動を継続し参加人数会員数・連携団体・賛同してくれる仲間が増えた。事業内容展開され活動地域の拡大に繋がった。 2母親たちの声を大事に事業を進めてきたことで、ニーズに合わせた事業を立ち上げることが出来、認知度がひろがっていきました。 3これまでやってきた活動が厚生労働省からの妊娠・出産包括支援制度と合致していることがわかり、行政の関心を得られ、来年度以降の事業委託に結びつきました。 4産前産後ケア施設が、岩手県(特に沿岸被災地)で開設するためのスタートを切ることが出来ました。 |
成果物 |
|
|
検索結果一覧画面に戻る
トップページへ戻る
福祉医療機構 社会福祉振興助成事業のページへ
※成果物ファイル(pdf)のダウンロードについて
成果物ファイルは、PDF形式のファイルになります。
PDFファイルを開くには、Adobe社のAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、
https://get.adobe.com/jp/reader/をクリックして、画面の手順に従って、ダウンロードしてください。