WAMNET

福祉・保健・医療の総合情報サイト

スマホサイト | お問合せ | サイトマップ | 音声・文字サイズ

経営者 | 学生・求職者 | 専門職 | サービス利用者

検索アイコン

TOP介護現場の生産性向上関連情報 > ケアプランデータ連携システム

3.お役立ち情報
ケアプランデータ連携システム
装飾画像 ケアプランデータ連携システム利用状況へ遷移
▼ 「ケアプランデータ連携システム」とは
毎月、居宅介護支援事業所と介護サービス事業所の間でやり取りされるケアプラン(予定・実績情報)について、クラウドを活用して電子的に関係者間で共有できるシステム(ケアプランデータ連携システム)が国民健康保険中央会において開発されました。
これにより、介護事業所の文書作成に要する負担が大幅に軽減されることが期待されています。
システムの利用を検討する際の参考としてください。
▼ 導入による具体的な効果について
具体的には、介護支援専門員(ケアマネジャー)と、サービス事業所のやり取りをデータ化して効率化を図ることができます。
データ化して効率化を図る
ケアプランデータ連携システムを導入するメリットとしては、業務の効率化とコスト削減が挙げられます。具体的には、居宅介護支援事業所から介護サービス事業所へのケアプラン(サービス提供票等)の手書き、印刷などの時間削減や転機ミスの削減などです。これにより、厚生労働省では年間81万円のコスト削減が期待できるとしています。
システム導入
メリットを説明した画像
(参考)ケアプラン連携の業務フロー
@ ケアプランデータ(予定)の連携
ケアプランデータ(予定)は居宅介護支援事業所から、介護サービス事業所へ送信されます。赤枠で囲まれた部分がケアプランデータ連携システムが関わる業務範囲となります。
まず介護支援専門員(ケアマネジャー)が手持ちの介護ソフトを使い、ケアプランデータを作成します。作成したデータをCSVファイルとして保存し、「ケアプランデータ連携クライアント」ソフトにアップします。
データはケアプランデータ連携基盤に保存されているので、介護サービス事業者は該当のファイルダウンロードます。ダウンロードしたCSVファイルを手持ちの介護ソフトで開いて、中身を確認します。
ケアプラン連携の業務フローの説明画像
A ケアプランデータ(実績)の連携
介護サービス事業者は、手持ちの介護ソフトを使って実績を入力します。入力したデータをCSVファイルとして保存し、「ケアプランデータ連携クライアント」ソフトにアップます。
介護支援専門員(ケアマネジャー)は、ケアプランデータ連携基盤から該当のファイルをダウンロードし、手持ちの介護ソフトで確認します。
連携の説明画像
▼ 機能や料金について
ケアプランデータ連携システムでは、以下の書類を扱います。
  • 居宅サービス計画書(第1表、第2表)
  • サービス提供票(予定)(第6表、第7表)
  • サービス提供票(実績)(第6表、第7表)
年間のライセンス料はひとつの事業所につき2万1,000円(税込)となりました(1月あたり約1,750円(税込))。また、介護給付費からの差引きが可能です。
▼ 運用スケジュールについて
2023年4月20日よりケアプランデータ連携システムが本格稼働となりました。
運用スケジュールについての説明画像
▼ 導入にあたって必要なもの
必要な環境
  • パソコン(Windows10以降)
  • 厚生労働省のケアプラン標準仕様に準拠した介護ソフト
  • 介護給付費請求に使用する電子証明書
  • ケアプランデータ連携クライアント
導入にあたって必要なものを説明する画像
※ ケアプランデータ連携システムの専用WebサイトはR5.4以降公開予定
▼ ケアプランデータ連携システム説明会(令和5年1月24日開催)
第一部「介護現場における生産性向上について 〜ケアプランデータ連携システムの背景〜」
説明:厚生労働省老健局高齢者支援課 介護業務効率化・生産性向上推進室
追加資料:「ケアプラン標準仕様について」(PDF:756KB)
第二部「ケアプランデータ連携システムについて 〜システムの全体概要と機能〜」
説明:公益社団法人国民健康保険中央会 保健福祉部介護保険課
動画:ケアプランデータ連携システムについて(厚生労働省_Youtube)
追加資料「ケアプランデータ連携システム説明会 追加説明」
装飾画像

▼ ケアプランデータ連携システム利用状況
ケアプランデータ連携システムを利用している事業所の情報を地図上から確認できます。
ケアプランデータ連携システム利用状況へ遷移
▼ 関連リンク
ケアプランデータ連携システムを構築している国民健康保険中央会の専用ページです。
システムに関する情報はこちらをご覧ください。
ケアプランデータ連携システム
(国民健康保険中央会 )
アイコン アイコン2
国民健康保険中央会
ケアプランデータ連携システムのお申込み/お問合せ等に関する各種情報を、利用者様向けに提供しています。
ケアプランデータ連携システムヘルプデスクサポートサイト
(国民健康保険中央会)
アイコン アイコン2
ケアプランデータ連携システムの標準仕様書、説明会動画・資料が掲載されています。
介護現場におけるICTの利用促進
(厚生労働省 )
アイコン アイコン2