WAMNET

福祉・保健・医療の総合情報サイト

スマホサイト | お問合せ | サイトマップ | 音声・文字サイズ

経営者 | 学生・求職者 | 専門職 | サービス利用者

検索アイコン

TOP >介護現場の生産性向上関連情報

トップ画像
今後、高齢者人口がピークを迎える2040年ごろを見通すと、介護サービスの需要が更に高まっていく一方で、生産年齢人口は急速に減少することが見込まれています。他方、足下において既に介護現場の人手不足が指摘されています。
こうした中で、今後さらに介護ロボットやICT等のテクノロジーの導入により、サービスの質を確保しつつ効率的なサービス提供を行うとともに、業務改善や事務作業等の負担軽減等を推進することによって、介護職員の働く環境改善等につなげていくことが求められています。
こうした観点から、限られた資源の中で、一人でも多くの利用者に質の高いケアを届けることができるよう、介護現場の生産性の向上を図ることがますます重要な課題となっています。このため、ここでは厚生労働省から公開されている資料等を中心に「生産性の向上」に関連する情報をご案内します。

1.介護現場における生産性向上とは

日本の人口はここ数年間で減り続けており、2014年の総人口は約1億2,708万人で、前年と比べると約21万5千人減少しています。特に、生産年齢人口は減少が続いており、2040年にかけてその傾向がさらに大きくなることが予測されています。近い将来、高齢化社会のピークを迎え、介護ニーズの急増と多様化に対応する必要がある一方、人口減少社会の到来で生産年齢の介護人材の確保が困難になります。

▼ 続きを読む
総人口の推移を表す画像

このような状況の中においても、介護の質を確保し、向上させていくことが、介護現場が直面することになる課題です。こうした課題を抱えつつも、人手不足の中であっても介護現場が地域における安心の担い手として役割を果たし続けるため、

  • @人手不足の中でも介護サービスの質の維持・向上を実現するマネジメントモデルの構築
  • A ロボット・センサー・ICTの活用
  • B 介護業界のイメージ改善と人材確保

に関し、介護業界を挙げて取り組むことの必要性が、「介護現場革新会議 基本方針」(2019年3月28日)の中で述べられています。

介護現場の生産性向上は、こうした3つの観点を踏まえて、自治体、関係団体、介護施設・事業所などが一体となって進めていくことが重要であり、これにより介護の質を維持・向上しつつ、急増・多様化する介護ニーズに的確に対応することが可能になると言えます。

このような課題を解決するために厚生労働省では検討会を重ね、貴重な情報を公表しています。このコンテンツでは介護事業所の経営者や現場で働く方々に参考となる情報を紹介します。

介護サービス事業における生産性向上に資するガイドライン 改訂版(令和4年度改訂版)より抜粋

▲ 閉じる
2.関連行政情報
アイコン

厚生労働省で開催される介護現場における生産性向上に関連する会議等の最新情報を掲載しています。

|生産性向上に関する情報をピックアップ
タイトル掲載日
2023年01月31日
2022年11月25日
2022年11月07日
2022年10月27日
2022年10月26日
2022年10月18日
2022年07月26日
2022年09月07日
2022年07月21日
2022年07月06日
|「高齢・介護」分野からキーワードで検索します
|「高齢・介護」分野から個別のキーワードで検索します
|介護の生産性向上に関して検討が行われている審議会等はこちら
(参考)厚生労働省ホームページ
装飾画像
介護現場における生産性向上について
アイコン
装飾画像
介護サービス事業における生産性向上に資するガイドライン
装飾画像
介護分野における生産性向上の取組みを促進するツール等
装飾画像
介護分野における生産性向上の取組の普及啓発について
装飾画像
検討会・調査研究
装飾画像
介護ロボットの開発・普及の促進
アイコン
装飾画像
介護ロボットとは
装飾画像
ロボット技術の介護利用における重点分野
装飾画像
事業報告書
装飾画像
介護ロボットの開発・実用化支援策
装飾画像
介護ロボットの導入・活用支援
装飾画像
介護現場におけるICTの利用促進
アイコン
装飾画像
ICT導入支援事業
装飾画像
ICT導入・活用のための参考資料
装飾画像
介護現場における情報連携の促進
装飾画像
調査研究
装飾画像
介護分野の文書に係る負担軽減
(介護事業所の指定申請等のウェブ入力・電子申請の導入、文書標準化)
アイコン
装飾画像
介護分野の文書に係る負担軽減に関する専門委員会 取りまとめ
装飾画像
介護分野の行政手続に関する簡素化・利便性向上に係る要望専用窓口
装飾画像
指定申請等のウェブ入力・電子申請
装飾画像
介護職員の働く環境改善に向けた政策パッケージ
アイコン
3.お役立ち情報
4.WAM NETから
4-1. 生産性向上に関する記事

福祉医療経営情報(福祉・保健・医療に関連する経営の参考となる情報をテーマを設け連載形式で掲載)コンテンツに掲載されている、介護分野における生産性向上に関する記事をご紹介します。是非お役立てください。

アイコン
アイコン
介護施設でのロボット・ICTの導入(全6回)
国際医療福祉大学大学院 福祉支援工学分野 教授 東畠 弘子 ▲
アイコン
第1回 介護ロボット活用のカギは
アイコン
第2回 見守りセンサーの導入とファシリテーターの必要性
アイコン
アイコン
第3回 機器の“進化”をみて導入時期の検討を
アイコン
第4回 排泄ケアと機器の親和性
アイコン
第5回 介護ロボット相談窓口、リビングラボとの連携
アイコン
第6回 検討から準備・試用まで、介護ロボット相談窓口を活用
※ 第4回は6月頃に掲載予定
4-2.WAM NETニュース
WAM NETニュース」の中から介護事業所等の生産性向上に係るニュースをピックアップして表示しています。
アイコン
「病室⇔自宅」ビデオ通話、お見舞いAIロボ導入 岐阜大病院、面会制限継続で岐阜新聞
2023年2月13日(月)
その他のニュースを見る ▶
4-3.イベント・セミナー
WAM NETの「イベント・セミナー情報」では、専門職の方のスキル向上や、法人運営に役立つ会計・労務をテーマにしたものなど、全国の福祉医療に関するイベントやセミナー等の情報を掲載しています。
以下のボタンをクリックすると、現在募集中のイベントからキーワード検索した結果を表示します。
アイコン
生産性向上
アイコン
負担軽減
アイコン
業務効率化
アイコン
介護ロボット
アイコン
ICT
5.リンク集