WAMNET

福祉・保健・医療の総合情報サイト

スマホサイト | お問合せ | サイトマップ | 音声・文字サイズ

経営者 | 学生・求職者 | 専門職 | サービス利用者

検索アイコン

TOP介護現場の生産性向上関連情報 > その他のお役立ち情報

3.お役立ち情報
その他のお役立ち情報
その他のお役立ち情報のリンク
▼ 経営の大規模化・協働化
社会福祉法人の経営においては、その効率化等のため、大規模化・協働化が求められています。
厚生労働省は、社会福祉法人の協働化・大規模化に向けた「社会福祉法人の事業展開等に関する検討会」(第1回: 2019年(平成31年)4月〜第6回:2019年(令和元年)12月)に開催し、「報告書」を取りまとめました。
2022年(令和4年)5月25日の財政制度等審議会建議歴史の転換点における財政運営)の本文(P60〜62)において、介護分野の大規模化・協働化についていくつか指摘がなされています。
全国老人福祉施設協議会のホームページで、介護経営の「大規模化」の具体的方法について具体的な方法等がわかりやすく解説されていますのでご案内します。
介護事業経営のノウハウ>介護事業経営>介護経営の大規模化・協働化
(公益社団法人 全国老人福祉施設協議会)
アイコン アイコン2
介護について議論される部会です。介護保険制度に関する現状や課題、解決のための国の方向性を確認することができますので定期的に確認してください。
社会保障審議会(介護保険部会)
(WAM NET > 行政情報)
アイコン アイコン2
関連行政情報
「地域における医療及び介護を総合的に確保するための基本的な方針」案に「介護サービスの質の向上、介護サービス事業者の経営の協働化・大規模化」が明記
社会福祉法人の連携・協働化の方法、今後の課題について記載
社会福祉連携推進法人は、社会福祉法人等が社員となり、福祉サービス事業者間の連携・協働を図るための取組等を行う法人制度です。
社会福祉連携推進法人制度
(厚生労働省)
アイコン アイコン2
大規模化・協働化の評価について、財務ベースで評価する際にご活用ください。
社会福祉法人の現況報告書等情報検索
(WAM NET)
アイコン
社会福祉法人の経営の一助となるよう、役立つ情報をワンストップで発信するポータルサイト
社会福祉法人経営ポータル
(WAM NET)
アイコン

▼ 文書負担の軽減
介護分野の文書に係る負担軽減に関する専門的な議論の状況を確認できます
社会保障審議会(介護保険部会)> 社会保障審議会(介護保険部会介護分野の文書に係る負担軽減に関する専門委員会)
(WAM NET > 行政情報)
アイコン
介護分野の文書負担軽減についてまとめられています
介護事業運営のノウハウ>文書負担の軽減
(公益社団法人 全国老人福祉施設協議会)
アイコン アイコン2
公益社団法人 全国老人福祉施設協議会

▼ 人材確保
福祉人材の確保、資格取得や養成校など経営者向け、従事者向けの情報をワンストップで掲載しています
福祉人材確保対策
(厚生労働省)
アイコン アイコン2
福祉人材の確保、資格取得や養成校など経営者向け、従事者向けの情報をワンストップで掲載しています。
福祉のしごとコーナー
(WAM NET)
アイコン

▼ 助成金・補助金情報
「介護ロボットの開発・実証・普及のプラットフォーム」において各都道府県毎に「介護機器の導入に係る助成制度」の内容、連絡窓口がまとめられています。
介護ロボットの開発・実証・普及のプラットフォーム>助成金・補助金等
(厚生労働省/(株)NTTデータ経営研究所)
アイコン アイコン2
矢印 厚生労働省/(株)NTTデータ経営研究所

介護事業者が生産性の向上(介護ロボット・ICTの導入を含む)に取り組む場合の補助制度についてまとめられています。
役立つサービス>介護現場の生産性向上>ICT・ロボットの活用>介護現場の生産性向上(介護ロボット・ICT導入)に対する基金に基づく補助
(公益社団法人 全国老人福祉施設協議会)
アイコン アイコン2
装飾画像 公益社団法人 全国老人福祉施設協議会