独立行政法人福祉医療機構が運営する福祉・保健・医療の総合情報サイトです。
広
告
欄
・
|
千葉県の外部評価機関情報:特定非営利活動法人コミュニティケア街ねっと(旧:VAICコミュニティケア研究所)
最終更新日:2020年5月21日
評価機関名 |
特定非営利活動法人コミュニティケア街ねっと(旧:VAICコミュニティケア研究所) |
評価機関法人番号 |
8040005002360 |
評価機関部署名 |
|
代表者名 |
岩上 章子 |
所在地 |
千葉市稲毛区園生町1107-7 |
連絡先 |
043-290-8015 |
URL |
https://www.ccmachinet.com/ |
設立日 |
2009年5月12日 |
設立母体 |
|
外部評価に関わる組織(部署) |
|
評価調査者情報 |
千葉県福祉サービス第三者評価・地域密着型サービス外部評価の研修を受けた経験豊富な調査員が、事業所を応援する姿勢で調査を行います。当研究所の調査員は全員千葉県在住であり、より良い地域づくりに高い関心をもっています。 |
評価対象 |
小規模多機能型居宅介護事業所及び認知症対応型共同生活介護事業所 |
評価の方法及び評価手続き |
外部評価(書面調査、評価調査員による訪問調査)、自己評価、利用者家族アンケート等による。
まずは電話にてお問合せ下さい。 |
外部評価基準 |
厚生労働省の評価項目を用いる |
評価にかかる費用 |
認知症高齢者グループホーム 1ユニット6万円・2ユニット7万円・3ユニット8万円。小規模多機能型居宅介護事業7万円。(料金は交通費込みです) |
評価結果の公表方法 |
WAM NET掲載 |
評価事業の実績 |
実績を見る |
添付ファイル |
|
|
|
