地域密着型サービス外部評価機関情報
| 宮城県の地域密着型サービス外部評価機関情報 | 特定非営利活動法人介護の社会化を進める一万人市民委員会宮城県民の会 |
|
|---|
| 評価機関名 | 特定非営利活動法人介護の社会化を進める一万人市民委員会宮城県民の会 |
|---|---|
| 評価機関法人番号 | 1370005002004 |
| 評価機関部署名 | 事務局 |
| 代表者名 | 佐藤 年夫 |
| 所在地 | 仙台市宮城野区榴ヶ岡4丁目2番8号テルウエル仙台ビル2F |
| 連絡先 | 022-293-8158 |
| URL | http://www.ichimannin.com/ |
| 設立日 | 2002年11月25日 |
| 設立母体 | 特定非営利活動法人介護の社会化を進める一万人市民委員会宮城県民の会 |
| 外部評価に関わる組織(部署) | 事務局 |
| 評価調査者情報 | 40名 |
| 評価対象 | 指定認知症対応型共同生活介護事業所 |
| 評価の方法及び評価手続き | 書面調査・訪問調査 |
| 外部評価基準 | 宮城県の定める外部評価項目による |
| 評価にかかる費用 | <認知症対応型共同生活介護> 1ユニット4万5千円、2ユニット6万円、3ユニット7万5千円、4ユニット9万円 |
| 評価結果の公表方法 | 評価結果概要表等の公表 |
| 評価事業の実績 | 実績を見る |
| 添付ファイル |




