アイコン

トップ

アイコン

高齢・介護

アイコン

医療

アイコン

障害者福祉

アイコン

子ども・家庭

wamnetアイコン

独立行政法人福祉医療機構が運営する福祉・保健・医療の総合情報サイトです。

トップ背景
wamnetアイコン
検索アイコン
知りたいアイコン
ロックアイコン会員入口
アイコントップ |
アイコン高齢・介護 |
アイコン医療|
アイコン障害者福祉|
子ども・家庭
アイコン



ランダム表示の広告
福祉医療広告

第三者評価機関情報
児童福祉

神奈川県の第三者評価機関情報:株式会社 R−CORPORATION


最終更新日:2023年12月14日
評価機関名 株式会社 R−CORPORATION
評価機関法人番号 3020001052705
評価機関部署名 第三者評価事業部
代表者名 倉内 エリカ
所在地 横浜市神奈川区鶴屋町3-30-8 SYビル2F
連絡先 045-319-0278
URL http://www.r-corp.jp/
設立日 1995年7月7日
認証日 2005年1月26日(神奈川県)
設立母体 株式会社 R−CORPORATION
評価調査者情報 評価調査者数29名
評価対象 知的障害児施設
知的障害児通園施設
盲児施設
ろうあ児施設
難聴幼児通園施設
肢体不自由児施設
肢体不自由児通園施設
肢体不自由児療護施設
重症心身障害児施設
障害児入所施設
養護老人ホーム(一般)
軽費老人ホーム(A型)
軽費老人ホーム(B型)
ケアハウス
特別養護老人ホーム
婦人保護施設
児童発達支援センター/児童発達支援事業所
保育所
小規模保育事業
老人デイサービス事業(老人デイサービスセンター)
老人短期入所事業(老人短期入所施設)
生活介護
施設入所支援
共同生活援助
自立訓練(機能訓練)
自立訓練(生活訓練)
就労移行支援(一般型)
就労移行支援(資格取得型)
就労継続支援(A型)
就労継続支援(B型)
有料老人ホーム
介護老人保健施設(自治体独自に評価を実施した事業)
その他(自治体独自に評価を実施した事業等)
評価の方法及び評価手続き 書面調査、利用者調査及び実施(訪問)調査の結果を総合的に判断
第三者評価基準 ・推進機構評価項目ガイドライン準拠R-CORPORATION版評価項目
・神奈川県社会福祉協議会版評価項目
・横浜市版評価項目
・川崎市版評価項目
・東京都版評価項目
・推進機構 障害者グループホーム第三者評価項目
評価にかかる費用 【児童分野】350,000円
【横浜保育室】300,000円
【障害分野】障害者グループホーム 99,000円
      その他は 350,000円
【高齢分野】350,000円
評価結果の公表方法 かながわ福祉サービス第三者評価推進機構ホームページ、評価機関ホームページ及びWAM NETによる公開
評価事業の実績 実績を見る
添付ファイル  

ページトップ