医療全般 > その他
第4回医療機関の未収金問題に関する検討会資料(平成20年1月21日開催)
|
●概略
未収金債権にかかる訴訟手続き等について、無料低額診療事業、診療所治療費未払い実態調査、一部負担金減免等に関する調査、社会保険庁との資格情報交換等を議題とした会議の資料が掲載されています。
※厚生労働省ホームページからの掲載資料(リンク)
第4回医療機関の未収金問題に関する検討会
●資料(※掲載しているPDFファイルの閲覧について)
議事次第
| (41KB)
|
資料1:未収金発生の分類(たたき台)
資料2‐1:債権回収の手続き(一般)
資料2‐2:法的措置の実施を通じた問題
資料3:無料低額診療事業について
| (662KB)
|
資料4‐1:日本医師会「診療所治療費未払い実態調査」の概要
資料4‐2:TKC「診療所の窓口未収金実態調査」の分析
| (1MB)
|
資料4‐3:日本医師会「診療所治療費未払い実態調査」の概要より、地域別集計
資料5:一部負担金減免及び保険者徴収実施状況調査の結果について
資料6:国民健康保険(市町村)と国民年金(社会保険庁)の資格情報の提供について
| (821KB)
|
※厚生労働省ホームページより当会議の議事録が出ています。詳細はこちら
第4回医療機関の未収金問題に関する検討会議事録
●前回の資料;第3回医療機関の未収金問題に関する検討会資料(平成19年10月5日開催)
|
|