保健
トップ


健康・食品関係 > 健康の推進に関する資料

第4回地域・職域連携共同モデル事業評価検討会資料



 
●概略 地域・職域連携共同モデル事業評価検討会報告書(案)を議題とした内容の資料及び参考資料が掲載されています。 ※厚生労働省ホームページに掲載されているページ(参考)
地域・職域連携推進事業ガイドライン
●資料
議事次第 gijisidai.pdf(25KB)
地域・職域連携共同モデル事業評価検討会報告書(案) 目次 index.pdf(69KB)
第1章:地域・職域連携推進事業ガイドライン作成の経緯 1-1.pdf(237KB)
第2章:地域・職域連携推進事業ガイドライン 1.地域・職域連携の基礎概念 2.地域・職域連携協議会の設置 3.2次医療圏協議会における連携事業の企画 2-1~3.pdf(684KB)
4.連携事業の実施 5.評価 6.連携事業を推進する際の留意点 7.Q&A 8.おわりに 2-4~8.pdf(740KB)
第3章:連携推進のための今後の課題 結語 3-1.pdf(199KB)
参考資料: 1.地域・職域連携共同モデル事業の概要 2.協議会の関係機関例 sankou1,2.pdf(399KB)
3.地域・職域連携共同モデル事業例 4.地域保健対策の推進に関する基本的な指針(抜粋) 5.健康増進事業実施者に対する健康診査の実施等に関する指針(抜粋) sankou3~5.pdf(485KB)
6.ヒアリング資料 地域・職域連携共同モデル事業評価検討会委員名簿 sankou6_1.pdf(772KB)sankou6_2.pdf(743KB) sankou6_3.pdf(748KB)sankou6_4.pdf(767KB) sankou6_5.pdf(554KB)
参考1:平成17年地域・職域連携に係る予算(案)について 参考2:地域・職域連携推進事業実施要綱(案) 参考3:健康フロンティア戦略 sankou1~3.pdf(460KB)
(健康局)