資料1:議事次第
| (17KB)
|
資料2:委員名簿
資料3:会場配置図
| ※省略しました。ご了承ください
|
資料4:第25回コーデックス分析・サンプリング法部会(CCMAS)の結果概要
| (70KB)
|
資料5:第36回食品添加物・汚染物質部会(CCFAC)会議概要
| (263KB)
|
資料6:第36回食品衛生部会(CCFH)の概要
| (87KB)
|
資料7−(1):第20回一般原則部会
資料7−(2):コーデックス委員会一般原則部会におけるトレーサビリティの定義について
| (57KB)
|
資料7−(3):codex alimentarius commission
| (567KB)
|
資料7−(4):FAO/WHO合同食品規格計画コーデックス一般原則部会第20回食料のトレーサビリティ/プロダクト・トレーシングの定義
| (580KB)
|
資料7−(5):リスク分析の作業原則素案(加盟国を対象)について
| (70KB)
|
資料8−(1):第32回食品表示部会
資料8−(2):コーデックス表示部会WG結果概要
| (56KB)
|
資料8−(3):codex committee on food labelling
| (171KB)
|
資料8−(4):第32回食品表示部会の検討課題 他
| (291KB)
|
資料9:第36回コーデックス残留農薬部会
| (50KB)
|
資料10:コーデックス適性動物飼養実施規範について 他
| (561KB)
|
資料11:codex alimentarius commission
| (318KB)
|
※厚生労働省ホームページより当協議会の概要が出ています。詳細はこちら