制度解説コーナー
高齢・介護
医療
障害者福祉
子ども・家庭
経営者 | 学生・求職者 | 専門職 | サービス利用者
スマホアイコンアイコンスマホサイト
お問合せアイコンお問合せ
サイトマップアイコンサイトマップ
音声・文字サイズアイコン音声・文字サイズ

独立行政法人福祉医療機構が運営する福祉・保健・医療の総合情報サイトです。

トップ

高齢・介護

医療

障害者福祉

子ども・家庭

知りたい

トップ背景
wamnetアイコン
検索アイコン
知りたいアイコン
ロックアイコン会員入口
トップアイコン1トップ |
高齢アイコン高齢・介護 |
医療アイコン医療|
障害者福祉アイコン障害者福祉|
子どもアイコン子ども・家庭
広告欄アイコン



バナー広告募集中
福祉医療広告

制度解説コーナー
高齢・介護
医療
障害者福祉
子ども・家庭
乳児院
保護者がいない、または保護者の事情で家庭での養育ができない乳幼児を預かって養育する施設です。短時間の利用や、子育てに関する相談なども行っています。
対象者
  • 家庭での養育を受けることができない乳児(1歳未満)。ただし、特に必要がある場合は小学校就学前の幼児も入所できます。
サービスの内容
  • 保護者の病気や母親の出産、家族関係、経済的理由などといった事情により家庭での養育ができないとき、施設において乳幼児を預かり、専門のスタッフによる養育を行います。退所後の相談にも応じます。
  • 育児相談、短期間の利用(ショートステイ)などの子育て支援も行っています。
費用
  • 世帯の所得に応じた負担があります。
手続き
  • まずは、お住まいの地域の児童相談所などに相談します。
  • 入所の可否については、児童相談所が調査して判断します。
監修者
岡本周佳東洋大学 ライフデザイン学部生活支援学科助教
関西学院大学 人間福祉学部助教
山本雅章静岡福祉大学福祉心理学科特任教授/調布市社会福祉事業団業務執行理事
上島遥愛知文教女子短期大学幼児教育学科