|
サービス付き高齢者向け住宅サービス付き高齢者向け住宅
2011(平成23)年の「高齢者の居住の安定確保に関する法律」(高齢者住まい法)の改正により創設された登録制度に、登録されている住宅です。一定の面積(床面積が原則25u以上)、設備(台所、水洗便所、収納設備、洗面設備、浴室)と、バリアフリー構造等を有する、高齢者向けの賃貸住宅または有料老人ホーム※であって、入居した高齢者に対して、状況把握(安否確認・見守り)サービス、生活相談サービスなどを提供します。上記の法律に基づき、厚生労働省と国土交通省が共同で所管しています。
老人福祉法に基づき、食事の提供、介護(食事、入浴、排せつ)の提供、洗濯、掃除等の家事、健康管理のうち、いずれかのサービスを提供している施設は、有料老人ホームと位置づけられます。 対象者
サービスの内容
必須サービス
住宅施設により異なるサービス
利用料
手続き
WAM NET関連情報
|