新型コロナウイルス関連情報トップ
新型コロナウイルスに関して、厚生労働省等から現在の状況や新型コロナウイルスに対する政府の方針、国民の皆様へのお願い、働く方・経営者への支援、Q&Aといった情報が掲載されていますのでリンクでご案内します。
また、福祉医療機構では、新型コロナウイルス感染症により施設自身の責に帰することができない理由で機能停止等になった場合に対応するため、経営資金等の優遇融資を実施しております。

COVID-19 Multilingual Guide

いろいろくにことばせつめい
COVID-19について色々な国の言葉で説明します
厚生労働省(Ministry of Health, Labour and Welfare)





新型コロナウイルス感染症を踏まえた災害対応のポイント【第1版】
新型コロナウイルス感染症対策に配慮した避難所運営のポイントについて


〇 厚生労働省ホームページ

この中に、下のようなリンクページが含まれています。



新型コロナウイルスに関する相談・医療の情報や受診・相談センターの連絡先
新型コロナウイルス感染症の“いま”についての10の知識(2020年12月時点)
新しい生活様式(「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイントをまとめました)
新型コロナウイルス感染症 診療の手引き・第4版 (改定のポイント)
新型コロナウイルスに関するQ&A(医療機関・検査機関の方向け)
社会福祉・雇用・労働に関する情報一覧(新型コロナウイルス感染症)
介護事業所等における新型コロナウイルス感染症への対応等について
新型コロナウイルス感染症への対応について(高齢者の皆さまへ)
国民の健康と安心につなげるための医療機関・医療従事者支援策 (パンフレット)
「介護事業所等における新型コロナウイルス感染症への対応等について」

介護職員のための感染症対策マニュアル →( 施設系 | 通所系 | 訪問系 )
介護保険サービス従事者向けの感染対策に関する研修・教材配信サイト
厚生労働省において、介護保険サービスに従事する職員がサービスを提供する際に留意すべき感染防止策について、研修プログラム・教材を作成され、公開されています。(利用には登録が必要です)
介護施設・ 事業所の職員向け感染症対応力向上のための研修教材配信サイ ト 【職員向け】 ![]() ![]() |
マニュアル ![]() |
教材の内容: 「介護サービス提供の場で行う感染対策」、「標準予防策と感染経路別予防策」、「感染拡大防止のための職員の健康管理」など |
感染症対策力向上のための研修教材配信サイト 【管理者・感染対策教育担当者向け】 ![]() ![]() |
マニュアル ![]() アカウント登録はこちら ![]() |
教材の内容: 上記の内容に加えて、「介護サービス提供の場で行う感染対策(管理者・感染対策教育担当者版)」、「感染対策マニュアルの見直しによる感染管理体制の改善」など |
※ 参考資料:「介護保険最新情報 vol.897」、「介護保険最新情報 vol.891」、「介護保険最新情報 vol.888」
新型コロナウイルス感染症対応従事者等慰労金
【医療分】… 「新型コロナウイルス感染症対応従事者慰労金交付事業」について

【介護分】… 「介護サービス事業所・施設等における感染症対策支援事業等及び職員に対する慰労金の支給事業」について

【障害福祉分】… 障害福祉サービス施設・事業所等に勤務する職員に対する慰労金の支給と新型コロナウイルス感染症対策の徹底支援

※ 申請方法や支給対象者の要件等の詳細につきましては、各都道府県のホームページをご確認ください。
「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」
Version1.2.1(12/15 update)


Google Play
App Store
新型コロナウイルス感染症の影響で収入が減少し生活に困窮する方に向けて「生活福祉資金の特例貸付」、「住居確保給付金」が案内されています。
「【動画】介護職員にもわかりやすい感染対策の動画まとめページ」
訪問介護職員や特別養護老人ホームの職員、訪問サービス利用者向けに、新型コロナウイルス感染症の対策を分かりやすくまとめた動画が、厚生労働省のYouTubeに公表されています。
これまでに発信・蓄積されてきたデータが、よりわかりやすく可視化された新ページです。

介護施設等の皆様に、無料で布マスクを配布しています。
〇 東京都 − 東京都福祉保健局
「【動画・教材】高齢者施設における新型コロナウイルス感染症予防」
※ 東京都福祉保健局が、高齢者施設における感染予防を支援するため、新型コロナウイルス感染症対策に役立つ動画を公開しています。
〇 国家試験におけるコロナ対策について− 厚生労働省

※ 国家試験の受験者及び関係者の皆様へ、厚生労働省より国家試験に係る新型コロナウイルス感染症対策についてのお知らせがあります。

【医療関係】・・・令和2年度厚生労働省所管医療関係職種国家試験における新型コロナウイルス感染症対策について
※医師国家試験、歯科医師国家試験,保健師国家試験、助産師国家試験、看護師国家試験、診療放射線技師国家試験、臨床検査技師国家試、理学療法士国家試験、作業療法士国家試験、視能訓練士国家試験

【福祉・介護関係】・・・資格・試験情報(福祉・介護関係)
※保育士試験、社会福祉士国家試験、介護福祉士国家試験、精神保健福祉士国家試験、手話通訳技能認定試験(手話通訳士試験)、公認心理師試験
〇 社会福祉振興・試験センター − 重要なお知らせ【試験】


「社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士国家試験における緊急事態宣言にかかる対応について」
※ 緊急事態宣言が発出されましたが、社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士国家試験については予定通り実施します。詳細は「社会福祉振興・試験センター」のお知らせをご確認ください。

〇 独立行政法人福祉医療機構(WAM)

福祉・医療関係施設の
経営資金等の優遇融資
「新型コロナウイルスの感染により事業停止等となった事業者に対する福祉医療貸付事業の対応について」
「新型コロナウイルスの影響による退職手当共済事業の掛金納付期限延長手続きのご案内について」
新型コロナウイルス対応支援資金説明動画

その他参考として、各府省庁等における新型コロナウイルス感染症対策関連の情報をリンクでご案内します。
〇 首相官邸
「新型コロナウイルス感染症に備えて 〜一人ひとりができる対策を知っておこう〜」

※ その他の情報や詳細についてはリンク先をご確認ください
〇 内閣官房
〇 内閣府
※ その他の情報や詳細についてはリンク先をご確認ください
〇 総務省

・ 特別定額給付金 ・・・ 特別定額給付金関係について掲載しています。
→ 特別定額給付金ポータルサイト ・・・ 特別定額給付金の特設サイトです。
・ 公共料金関係 ・・・ 公共料金の支払い猶予等について掲載しています。
・ 情報通信関係 ・・・テレワーク実施の相談や携帯電話料金の支払い期限延長等について掲載しています。
・ 行政相談の受付窓口 ・・・ 「どこに相談したらよいかわからない」といったお問合せや、行政全般の相談を受け付けています。
※ その他の情報や詳細についてはリンク先をご確認ください
〇 法務省

・ 新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係る上陸拒否について
・ 新型コロナウイルス感染症に関する政府の取組
・ 新型コロナウィルス感染防止に係る上陸審査の状況
・ 新型コロナウイルス感染症に関する在留諸申請における取扱い等
※ その他の情報や詳細についてはリンク先をご確認ください
〇 外務省
「海外安全ホームページ|新型コロナウイルス(日本からの渡航者・日本人に対する各国・地域の入国制限措置及び入国・入域後の行動制限)」

・ 日本からの渡航者や日本人に対して入国制限措置をとっている国・地域
・ 日本からの渡航者や日本人に対して入国後に行動制限措置をとっている国・地域
※ その他の情報や詳細についてはリンク先をご確認ください
〇 文部科学省
「新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について」

・ 新型コロナウイルスに関連した文部科学省関係の手続等についての対応
・ 学校臨時休業・春休みに関するQ&A (子供たち、保護者、一般の方へ)
・ 新型コロナウイルスに関連した研究機関・研究者、科学技術関連行政機関向けの情報提供
※ その他の情報や詳細についてはリンク先をご確認ください
〇 農林水産省
〇 経済産業省

・ 支援策パンフレット ・・・新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様にご活用いただける支援策がパンフレットにまとめられています。
・ 資金繰り支援(貸付・保証) ・・・新型コロナウイルス感染症の拡大の影響を受けている事業者の方々への資金繰りについての支援情報が掲載されています。
・ 新型コロナウイルス感染症対策の支援情報公開・検索サービスについて
※ その他の情報や詳細についてはリンク先をご確認ください
〇 国土交通省
※ その他の情報や詳細についてはリンク先をご確認ください
〇 環境省
※ その他の情報や詳細についてはリンク先をご確認ください
〇 金融庁
・・・ 新型コロナウィルスに関する地域の補助金・助成金・融資の情報がまとめられています。