評価機関名 |
特定非営利活動法人 ニッポン・アクティブライフ・クラブ |
評価機関法人番号 |
6120005004094 |
評価機関部署名 |
ナルク福祉調査センター |
代表者名 |
会長 野中 孝泰 |
所在地 |
〒540-0028 大阪市中央区常盤町2-1-8 FGビル大阪4階 |
連絡先 |
06-6941-5220 |
URL |
http://nalc.jp |
設立日 |
|
認証日 |
2005年6月15日(大阪府) |
設立母体 |
|
評価調査者情報 |
28名 |
評価対象 |
乳児院 母子生活支援施設 児童養護施設 養護老人ホーム(一般) 養護老人ホーム(盲) 軽費老人ホーム(A型) 軽費老人ホーム(B型) ケアハウス 特別養護老人ホーム 児童発達支援センター/児童発達支援事業所 障害児相談支援事業 放課後児童健全育成事業 保育所 幼保連携型認定こども園 放課後等デイサービス 小規模保育事業 事業所内保育事業 保育所型認定こども園 老人居宅介護等事業 老人デイサービス事業(老人デイサービスセンター) 老人短期入所事業(老人短期入所施設) 小規模多機能型居宅介護事業 複合型サービス福祉事業 居宅介護 重度訪問介護 行動援護 重度障害者等包括支援 同行援護 療養介護 生活介護 児童デイサービス 短期入所 共同生活介護 就労継続支援(A型) 就労継続支援(B型) 有料老人ホーム 通所リハビリテーション(自治体独自に評価を実施した事業) 介護老人保健施設(自治体独自に評価を実施した事業) |
評価の方法及び評価手続き |
書面調査、訪問調査及び利用者調査により行う |
第三者評価基準 |
大阪府評価基準(必須基準・推奨基準) 評価基準独自項目 |
評価にかかる費用 |
・第三者評価手数料:195,000円 ・対象施設:高齢者、保育園、障がい者施設 ただし、高齢者施設は、定員50名以下とし、50名を超える場合は10名増す毎に19,500円上乗せする。保育園は定員90名とし、90名を超える場合は10名増す毎に19,500円上乗せする。 いずれも消費税を含む金額。 (適用は令和6年4月1日契約分以降)
・第三者評価手数料:175,000円 ・対象施設:高齢者、保育園、障がい者施設 ただし、高齢者施設は、定員50名以下とし、50名を超える場合は10名増す毎に17,500円上乗せする。保育園は定員90名とし、90名を超える場合は10名増す毎に17,500円上乗せする。 いずれも消費税を含む金額。 (適用は令和5年4月1日契約分以降) |
評価結果の公表方法 |
|
評価事業の実績 |
実績を見る |
添付ファイル |
|