全国の社会福祉士養成施設の検索をすることができます。
資料出所:厚生労働省(2024年4月1日現在)
また、社会福祉士のしごとの内容や資格取得に関することは
福祉のしごとガイド 資格・職種編(社会福祉士)をご覧ください。
一般養成施設とは、1年以上修学する施設のことです。
主に福祉系大学以外の4年制大学を卒業した方や、指定施設等で相談援助実務を4年以上経験された方が入学対象者となります。
地区名等を選択すると一覧を表示します。
短期養成施設とは、6か月以上修学する施設のことです。
主に、福祉系大学・短大に進学し、厚生労働省が指定する基礎科目を履修した方などが入学対象者となります。
地区名等を選択すると一覧を表示します。