介護ロボット関連情報
トップ

介護ロボットに関する国の政策

 

 介護ロボットについては、要介護高齢者の増加など介護ニーズがますます増大する中で、高齢者の自立支援や介護者の負担軽減に資する観点から期待されています。
 ここでは、介護ロボットに関する経済産業省や厚生労働省が推進する政策などについて説明しています。
 なお、青字下線部分をクリックしていただくと、参考となる資料が開きますのでご活用ください。

年度
担当省庁など
事 項
主な内容
平成24
年度
経済産業省
厚生労働省
「ロボット技術の介護利用における重点分野」を策定 経済産業省と厚生労働省が連携して、介護ロボットの開発等の支援を行う分野を策定(4分野5項目)
平成25
年度
閣議決定
日本再興戦略

○ ロボット介護機器開発5か年計画を策定

○ 介護ロボットの急速な普及拡大に向けて、安価で利便性の高いロボット介護機器の開発をコンテスト方式で進める

○ 安全基準及びそれに基づく認証制度を整備

経済産業省
ロボット介護機器開発・導入促進事業
(平成25年度〜)

○ 安価かつ実際に「使える」ロボット介護機器の研究開発を実施

○ 安全・性能・倫理基準を策定し、導入に必要な環境を整備

厚生労働省
福祉用具・介護ロボット実用化支援事業
(平成25年度〜)
開発の早い段階から現場ニーズの伝達や試作機器の実証等を行い、介護ロボットの実用化を促す環境の整備を推進
経済産業省
厚生労働省
「ロボット技術の介護利用における重点分野」を改訂  現場ニーズの調査を踏まえ、在宅介護や認知症ケアのニーズに対応するため重点分野を改訂(5分野8項目へ)
平成26
年度
経済産業省
ロボット介護機器導入実証事業  ロボット介護機器の量産化への道筋をつけることを目的として、実際に現場で活用しながら、大規模な効果検証や改良を実施
閣議決定
「日本再興戦略」改訂2014

○ 「ロボット革命実現会議」立上げ、「5カ年計画」を策定

○ 2020年までに製造分野で2倍、非製造分野で20 倍に拡大

ロボット
革命実現会議
「ロボット新戦略」を策定 介護ロボットを活用した2020年に目指すべき姿、目標達成に向けた施策等のとりまとめ
平成27
年度
厚生労働省
介護ロボット導入支援事業
(平成27年度〜)
介護業務の負担軽減や効率化に資する介護ロボットの導入について支援を実施(地域医療介護総合確保基金)
平成28
年度
厚生労働省
介護ロボット開発等加速化事業
(平成28年度〜)
着想段階から現場ニーズの反映、開発中のアドバイス、効果的な介護技術の構築など、各段階で必要な支援を行い開発を加速化
厚生労働省
介護ロボット等導入支援特別事業 介護施設等への介護ロボットの導入費用の助成等を実施(地域介護・福祉空間整備推進交付金)
閣議決定
ニッポン一億総活躍プラン 介護人材の確保に向けて、介護ロボットの活用促進を図る旨を明記
平成29
年度
厚生労働省
介護ロボット導入支援及び導入効果実証研究事業 

○ 介護施設への介護ロボットの導入支援を実施

○ 介護ロボット導入の効率化・負担軽減効果を実証検証

未来
投資会議
新たな医療・介護・予防システムの構築に向けて 介護現場の人材不足解消のため、介護者の負担を軽減するロボットなどの導入を介護報酬や人員配置基準などの制度で後押し
経済産業省
厚生労働省
「ロボット技術の介護利用における重点分野」を改訂 自立支援による高齢者の生活の質の維持、向上と介護者の負担軽減の実現を図るため重点分野を改訂(6分野13項目へ)
(出所)厚生労働省 全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議資料より作成