介護ロボット関連情報トップ
| 重点分野@-(2) 移乗介助(非装着型) | 
| 
 ◎ ロボット技術を用いて介助者による抱え上げ動作のパワーアシストを行う非装着型の機器 @ 移乗開始から終了まで、介助者が一人で使用することができる。 A ベッドと車いすの間の移乗に用いることができる。 B 要介護者を移乗させる際、介助者の力の全部又は一部のパワーアシストを行うこと。 C 機器据付けのための土台設置工事等の住宅等への据付け工事を伴わない。 D つり下げ式移動用リフトは除く。  | 
   | 
| (出所)厚生労働省作成資料より作成 | 
| 
 | 
![]() ![]()    | 
【ロボット介護機器開発・導入促進事業(開発補助事業)採択事業】 
| 
 | 
 | 
 | 
| 富士機械製造株式会社 | 
 | 
移乗介助用サポートロボットの開発 | 
| トヨタ自動車株式会社 | 
 | 
移乗ケアアシストの開発と評価 | 
| 東海ゴム工業株式会社 | 
 | 
寝たきり要介護者にも対応できる移乗支援ロボットの実用化開発 | 
| マッスル株式会社 | 
 | 
非装着型移乗支援ロボヘルパーSASUKE開発事業 | 
| パナソニック プロダクションエンジニアリング株式会社 | 
 | 
離床アシストベッド開発、実証 | 
| 積水ホームテクノ株式会社 | 
 | 
浴室で使用可能な介護移乗支援機器開発 | 
| 株式会社安川電機 | 
 | 
メカトロニクス技術を活用した移乗アシスト装置の開発 | 
(出所)経済産業省及び国立研究開発法人日本医療研究開発機構のホームページより作成
                                        
					
					
 
