医療
トップ


医療安全性情報 > 献血・輸血関連

第4回安全で安心な献血の在り方に関する懇談会資料(平成17年6月3日開催)



 
●概略 献血者健康被害救済の在り方に関する論点について等を議題とした内容の資料が掲載されています。 ※厚生労働省ホームページからの掲載資料(リンク)
第4回安全で安心な献血の在り方に関する懇談会資料
●資料
議事次第 giji.pdf(38KB)
資料A:第3回懇談会の議論のポイント shiryou_A.pdf(194KB)
資料B:骨髄バンク団体傷害保険の概要 shiryou_B.pdf(272KB)
資料C:損害保険の種類について shiryou_C.pdf(58KB)
資料D:健康被害の公的救済制度における国の関与の状況 shiryou_D.pdf(65KB)
資料E:採血後の健康被害・事故に対する賠償・補償等に関する諸外国の制度比較について shiryou_E.pdf(59KB)
資料F:献血者健康被害の救済に関する主な論点(案) shiryou_F.pdf(132KB)
資料G:新たな献血者健康被害救済制度の枠組み例 shiryou_G.pdf(112KB)
参考資料1:安全な血液製剤の安定供給の確保に関する法律(血液法) sankou_1.pdf(594KB)
参考資料2:同法施行規則 sankou_2.pdf(590KB)
参考資料3:健康被害の公的救済制度における給付の状況 sankou_3.pdf(104KB)
(医薬食品局)