保健
トップ


健康・食品関係 > 食品に関する意見交換会・研究会

平成17年度食品の安全に関するリスクコミュニケーションの在り方に関する研究会資料(平成18年3月13日開催)



 
●概略 平成17年度の厚生労働省のリスクコミュニケーションの取組及び平成18年度のリスクコミュニケーション事業運営計画、意見交換を議事とした内容の資料が掲載されています。 ※厚生労働省ホームページからの掲載資料(リンク)
平成17年度食品の安全に関するリスクコミュニケーションの在り方に関する研究会資料
●資料(※掲載しているPDFファイルの閲覧について
議事次第 20060405_giji.pdf(36KB)
資料1:平成17年度リスクコミュニケーション事業運営計画と実施結果 20060405_siryou_1.pdf(175KB)
資料2:平成17年度意見交換会一覧 20060405_siryou_2.pdf(296KB)
資料3:意見交換会の現状と主な意見 20060405_siryou_3.pdf(407KB)
資料4:平成18年度リスクコミュニケーション事業運営計画案 20060405_siryou_4.pdf(117KB)
参考資料1:食品の安全に関するリスクコミュニケーションの在り方に関する研究会報告書 20060405_sankou_1.pdf(783KB)
参考資料2:子供向けサイト 20060405_sankou_2.pdf(137KB)
参考資料3:食品の安全確保に関する取組 20060405_sankou_3.pdf(1303KB)
参考資料4:加工食品に含まれるアレルギー表示 20060405_sankou_4.pdf(1700KB)
参考資料5:賢く選ぼう健康づくりのための食品の表示 20060405_sankou_5.pdf(1755KB)
参考資料6:ご存知ですか?健康増進法の食品広告規制 20060405_sankou_6.pdf(509KB)