メニューをスキップして、このページの本文へ

月刊誌「WAM」のごあんない

月刊誌「WAM」2025年10月号抜粋

福祉・医療最前線

透析リハを革新、高次脳機能障害支援拠点病院が行う地域医療と国際協力
― 大分市・医療法人光心会 諏訪の杜病院 ―

福祉医療機構では、地域の福祉医療基盤の整備を支援するため、有利な条件での融資を行っています。今回は、その融資制度を利用された大分市の諏訪の杜病院を取りあげます。同院は令和6年10月に病院の新築移転を行い、リハビリテーションと透析医療の機能強化を図っています。実践する医療提供の特色や海外支援活動の取り組みについて取材しました。

施設の概要

医療法人光心会 諏訪の杜病院

住所

〒870-1121 大分県大分市大字鴛野118番の1

TEL

097-502-1277

FAX

097-502-1288

URL

https://k-suwanomori.com/
[外部リンク(別ウインドウで開きます):医療法人光心会 諏訪の杜病院]

病院開設

平成12年

理事長/院長

武居 光雄

病床数

100床(一般病棟25床、回復期リハビリテーション病棟75床)

診療科

内科、外科、循環器内科、リハビリテーション科、整形外科、腎臓内科、人工透析内科、泌尿器科、放射線科、血液内科、消化器内科、呼吸器内科、脳神経外科、神経内科、形成外科、皮膚科、肝臓内科、心臓血管外科、アレルギー科

法人施設

在宅療養支援診療所、有料老人ホーム、デイケアセンター、訪問看護、訪問リハビリテーション、訪問介護