社会保障審議会介護保険部会では、2024(令和6)年4月からスタートする第9期介護保険事業(支援)計画の作成に向け、基本指針の見直しについて審議してきましたが、7月10日の会合で座長一任でとりまとめが行われました。見直しのポイントは、(1)介護サービス基盤の計画的整備、(2)地域包括ケアシステムの深化・推進に向けた取り組み、(3)地域包括ケアシステムを支える介護人材確保および介護現場の生産性向上となっています。基本指針(案)の内容をみていきます。
第9期介護保険事業計画の基本指針で、事業者が注目するべき点は
全国老人福祉施設協議会 副会長
小泉 立志氏
2022年度保育所・認定こども園の人材確保および処遇改善に関する調査について
介護現場でのICT活用~企画・導入・運用~(12)
科学的介護の実践に向けた介護データの活用について
社会福祉法人善光会 理事 宮本 隆史
Copyright © 2011 独立行政法人福祉医療機構(法人番号8010405003688)
〒105-8486 東京都港区虎ノ門4-3-13 ヒューリック神谷町ビル