物価高騰等の影響を受けた社会福祉施設及び医療関係施設等に対する優遇融資を実施しております。
制度やお手続きの詳細については、以下をご参照ください。
令和6年度物価高騰の影響を受けた施設等に対する経営資金又は長期運転資金のお知らせ(印刷用PDF:153KB)
令和6年度物価高騰の影響を受けた施設等に対する経営資金又は長期運転資金の取扱いに係るQ&A(PDF:165KB)
物価高騰等の影響を受けた月と比較して、費用の増加が確認でき、かつ、収支差額が減少している福祉医療施設・事業
10年以内(1年6か月以内)
(医療貸付においては無担保貸付をご利用の場合、償還期間(据置期間)は5年以内(1年6か月以内)となります。)
また、契約締結時における利率が適用されます。
次のうち、いずれか低い金額
原則500万円まで
(医療貸付においては無担保貸付をご利用の場合、償還期間(据置期間)は5年以内(1年6か月以内)となります。)
適用金利に一定利率を上乗せる「保証人不要制度」もしくは「個人保証」のいずれかを選択可能
その他詳しい条件や融資のご相談については、下記連絡先までお問合せください。
次の「福祉貸付物価高騰対応資金相談資料」又は「医療貸付物価高騰対応資金相談資料」につきましては、送付先をお電話でご説明させていただいております。