当機構の融資をご利用中で、口座引落によるご返済のお客さまには「預金口座振替案内」(赤紫色の封書)をご返済月の都度に送付しておりましたが、事務・事業の見直しの一環として、平成25年7月約定返済分より「預金口座振替案内」(赤紫色の封書)の送付を廃止させていただきました。
※今回の改正の内容
ご返済方法 |
約定返済額のご案内 |
今回の取扱 |
---|---|---|
払込 |
払込案内(青色の封書) |
変更なし |
口座引落 |
預金口座振替案内(赤紫色の封書) |
案内廃止 |
つきましては、今後、口座引落によるご返済のお客さまにおかれましては、最終資金の交付後にお送りしております、「償還約定表」または「弁済表」にて約定返済額のご確認をお願いいたします。
お手元に「償還約定表」がない場合は再発行いたしますので、「再発行依頼書」(ダウンロードはこちら)に必要事項を記入・押印のうえ、顧客業務部 顧客業務課 収納係までご郵送ください。
なお、振込によるご返済のお客様につきましては引き続き「払込案内」(青色の封書)をお送りいたします。
「預金口座振替案内」廃止に伴う取扱いについて、ご不明な際は、以下のQ&Aをご覧ください。
A1. 口座引落によるご返済は引き続きご利用いただけます。今回は、口座引落をご利用のお客さまへの「預金
口座振替案内」(赤紫色の封書)の送付のみ廃止いたしました。
A2. 「払込案内」(青色の封書)は引き続き送付します。
A3. 平成25年7月約定返済分より廃止いたしました。
A4. 返済方法が切り替った際には、通知文を送付させていただきます。
A5. 今後は、「償還約定表の写し」と「引き落としされた通帳の写し」の2点を添付してください。
なお、本件につきましては、都道府県、指定都市及び中核市あてに、当機構より別途ご案内を送付し
ております。
A6. 最終資金の交付後に送付している「償還約定表」にてご確認ください。
お手元に「償還約定表」がない場合は再発行いたしますので、「再発行依頼書」(ダウンロードはこちら)
に必要事項を記入・押印のうえ、顧客業務部 顧客業務課 収納係までご郵送ください。
A7. 「償還約定表」は、最終資金の交付が終わるまで発行されません。最終資金の交付前にご返済が始まる
お客さまにつきましては、従来どおり「預金口座振替案内」を送付いたします。
A8. 振込返済の分につきましてはこれまでどおり「払込案内」を送付いたしますが、口座振替分につきましては
「預金口座振替案内」を送付いたしませんので、「償還約定表」にてご確認をお願いいたします。
A9. 約定日に口座引落が出来ず、ご返済が遅れた場合は、延滞損害金が発生しますのでご注意ください。
ご返済額に延滞損害金を加算した額を機構の指定する口座にお振込みください。
A10. 延滞損害金の計算方法は、次のとおりです。
元金×14.5%×延滞日数/365日(円未満の端数金額は切り捨て)
※延滞日数=償還約定表の返済期日の翌日から機構着金日まで
また、振込先口座は以下になります。
銀行名:横浜銀行
支店名:東京支店
口座種類:普通預金
口座番号:133982
口座名義:独立行政法人福祉医療機構
A11. Q7の場合を除き、個別の発送は行いませんので、「償還約定表」でのご確認をお願いいたします。
ご質問、ご不明な点がありましたら下記までお問合せください。
お問い合わせ
〒105-8486 東京都港区虎ノ門4丁目3番13号 ヒューリック神谷町ビル9階 独立行政法人 福祉医療機構 顧客業務部 顧客業務課 収納係 |
Tel: 03-3438-9944 |