開催日 |
セミナー名 |
開催場所 |
受講者数 |
詳細 (PDF) |
6月28 6月29 |
社会福祉施設開設・経営実務セミナー (大阪会場) -社会福祉法人経営と会計・税務について- |
毎日新聞ビル・オーバルホール (大阪市北区梅田3-4-5 毎日新聞ビル 地下1階) |
210 |

|
7月12日 7月13日 |
社会福祉施設開設・経営実務セミナー (東京会場) -社会福祉法人経営と会計・税務について- |
全社協・灘尾ホール (東京都千代田区霞が関3-3-2新霞が関ビル LB階) |
260 |
 |
8月29日 |
宮城県復興応援企画 社会福祉施設経営セミナー -新たな地域福祉の構築に向けた政策と経営戦略- |
仙台サンプラザ (宮城県仙台市宮城野区榴岡5-11-1) |
87 |
 |
9月7日 |
岩手県復興応援企画 社会福祉施設経営セミナー -新たな地域福祉の構築に向けた政策と経営戦略- |
盛岡グランドホテル (岩手県盛岡市愛宕下1番地10) |
100 |
 |
9月14日 |
医療施設整備・機能強化セミナー (東京会場) -一体改革における病院の機能再編と後方支援機能・在宅支援機能- |
全社協・灘尾ホール (東京都千代田区霞が関3-3-2新霞が関ビル LB階) |
223 |
 |
9月27日 |
医療施設整備・機能強化セミナー (大阪会場) -一体改革における病院の機能再編と後方支援機能・在宅支援機能- |
毎日新聞ビル・オーバルホール (大阪市北区梅田3-4-5 毎日新聞ビル 地下1階) |
154 |
 |
9月28日 |
障がい者施設経営セミナー (大阪会場) -障害者総合支援法とこれからの就労支援について- |
毎日新聞ビル・オーバルホール (大阪市北区梅田3-4-5 毎日新聞ビル 地下1階) |
185 |
 |
10月5日 |
障がい者施設経営セミナー (東京会場) -障害者総合支援法とこれからの就労支援について- |
全社協・灘尾ホール (東京都千代田区霞が関3-3-2新霞が関ビル LB階) |
171 |
 |
11月2日 |
介護老人保健施設経営セミナー (東京会場) -在宅復帰支援型施設として求められるもの- |
全社協・灘尾ホール (東京都千代田区霞が関3-3-2新霞が関ビル LB階) |
262 |
 |
11月30日 |
特別養護老人ホーム経営セミナー (東京会場) -地域包括ケア時代における特養の役割と特養経営の方向性- |
全社協・灘尾ホール (東京都千代田区霞が関3-3-2新霞が関ビル LB階) |
267 |
 |
12月6日 |
特別養護老人ホーム経営セミナー (大阪会場) -地域包括ケア時代における特養の役割と特養経営の方向性- |
毎日新聞ビル・オーバルホール (大阪市北区梅田3-4-5 毎日新聞ビル 地下1階) |
247 |
 |
12月10日 |
復興応援企画 医療施設経営セミナー (仙台会場) -新たな地域医療提供体制の構築に向けた政策と経営戦略- |
仙台サンプラザ (宮城県仙台市宮城野区榴岡5-11-1) |
71 |
 |
1月18日 |
医療施設整備・機能強化セミナー (東京会場) -精神科医療の機能分化とこれからの経営について- |
全社協・灘尾ホール (東京都千代田区霞が関3-3-2新霞が関ビル LB階) |
226 |
 |
2月1日 |
保育所経営セミナー (東京会場) -子ども・子育てに関する政策動向とこれからの保育所の経営について- |
全社協・灘尾ホール (東京都千代田区霞が関3-3-2新霞が関ビル LB階) |
277 |
 |
2月7日 |
軽費・養護老人ホーム経営セミナー (大阪会場) -地域の中での生活支援拠点として必要なこと- |
毎日新聞ビル・オーバルホール (大阪市北区梅田3-4-5 毎日新聞ビル 地下1階) |
252 |
 |
2月15日 |
保育所経営セミナー (大阪会場) -子ども・子育てに関する政策動向とこれからの保育所の経営について- |
大阪ガーデンパレス・桜桐の間 (大阪市淀川区西宮原1-3-35 大阪ガーデンパレス2階) |
272 |
 |
2月27日 |
福島県復興応援企画 社会福祉施設経営セミナー -新たな地域福祉の構築に向けた政策と経営戦略- |
ビッグパレットふくしま (福島県郡山市南二丁目52番地) |
87 |

|
3月4日 |
医療施設整備・機能強化セミナー (東京会場) -急性期病院の機能分化・連携とこれからの経営について- |
全社協・灘尾ホール (東京都千代田区霞が関3-3-2新霞が関ビル LB階) |
239 |

|