独立行政法人福祉医療機構(WAM)が行う社会福祉振興助成事業(WAM助成)は、国庫補助金や寄付金を財源とし、高齢者・障害者などが地域のつながりのなかで自立した生活を送れるよう、NPOやボランティア団体などが行う民間の創意工夫ある活動などに対し、助成を行っています。
今号では、WAM助成を活用した特定非営利活動法人ぱっぷすの取り組みを紹介します。
デジタル性暴力を受けた被害者の総合的な支援を目的に、リベンジポルノ、児童ポルノ、AV出演強要に係る性的画像記録等の削除要請を行うとともに、違法性があるケースは被害者の同意のもと刑事事件化の対応を行い、デジタル性暴力を容認しない社会基盤づくりを推進する事業
令和3年度事業 「児童ポルノ・リベンジポルノ等の性的画像記録の削除とその支援事業」(助成額:900万円)
特定非営利活動法人ぱっぷす
TEL
050-3186-4119
URL
https://www.paps.jp
[外部リンク(別ウインドウで開きます):特定非営利活動法人ぱっぷす]
設立
平成29年11月(前身団体:平成21年)
理事長
金尻 カズナ