メニューをスキップして、このページの本文へ

月刊誌「WAM」のごあんない

月刊誌「WAM」2022年9月号抜粋

福祉・医療最前線

多様な人々が農福連携を通じて活躍
― 鹿児島県南大隅町・社会福祉法人白鳩会 花の木農場 ―

福祉医療機構では、地域の福祉医療基盤の整備を支援するため、有利な条件での融資を行っています。今回は、その融資制度を利用された鹿児島県南大隅町の「花の木農場」を取りあげます。農場全体の作業種目は20種類以上あり、さらに工程を細分化していくことで、利用者のもつ能力を最大限に発揮できる環境を提供しています。実践する農福連携の取り組みについて取材しました。

施設の概要

社会福祉法人白鳩会 花の木農場

住所

〒893-2501 鹿児島県肝属郡南大隅町根占川北2105

TEL

0994-27-4737

FAX

0994-27-4744

URL

https://hananokifarm.jp
[外部リンク(別ウインドウで開きます):社会福祉法人白鳩会 花の木農場]

法人設立

昭和47年

理事長

中村 隆一郎

職員数

140人(令和4年8月現在)

法人施設

入所施設「おおすみの園」(入所支援、生活介護)、「花の木ファーム」(入所支援、就労継続支援A・B型)/通所施設「第2花の木ファーム」(就労移行支援、就労継続支援B型、生活介護)、「花の木デイズ」(就労継続支援B型)、「花の木カノン」 (生活介護、放課後等デイサービス、日中一時支援)/共同生活援助「グループホ ームおおすみ」、「グループホーム鴨池」、「ケアホームねじめ」、「ケアホーム花の木」/「障がい者相談支援センター」

関連法人

農事組合法人根占生産組合