「社会保険(健康保険及び厚生年金保険)」では、法人の事業所又は常時5人以上の従業員を使用する適用対象事業の事業所の事業主に対して、加入義務を課しております。
今般、厚生労働省から福祉貸付資金・医療貸付資金の貸付内定に併せて、新たに法人格を取得し、当該資金を利用して事業又は施設等を開設する事業主につきましては、別紙により加入状況を確認するよう依頼を受けておりますので、確認票の回答についてご協力をお願い申し上げます。
なお、ご回答いただきました内容が以下に該当する場合は、法令等に基づき厚生労働省へ情報提供することとなりますので、予めご理解いただきますよう併せてお願い申し上げます。
福祉貸付資金・医療貸付資金を利用してご融資を受けた際に、下記の「社会保険への加入状況にかかる確認票」において加入状況に関して回答のご協力をお願い申し上げます。また、社会保険への加入が確認できる下記のいずれかの資料(写し)を併せて提出のご協力をお願い申し上げます。
社会保険への加入状況にかかる確認票(PDF:91KB)
※1 毎月、年金事務所が事業主に送付
※2 事業主の求めに応じ、年金事務所が発行
※3 新規許可時に保険料の支払いが発生していない場合は、本通知書で確認
確認票につきましては、必要に応じて加入状況の確認書類を添付いただき、以下の宛先までFAX又は郵送にてご回答をお願いいたします。
FAX:03‐3438‐0583
独立行政法人福祉医療機構 福祉医療貸付部あて
FAX:03-3438-0218
独立行政法人福祉医療機構 NPOリソースセンターあて
FAX:03‐6252‐0257
独立行政法人福祉医療機構 大阪支店あて
〒105‐8486
東京都港区虎ノ門4-3-13 ヒューリック神谷町ビル 9階
独立行政法人福祉医療機構 福祉医療貸付部あて
〒105‐8486
東京都港区虎ノ門4-3-13 ヒューリック神谷町ビル 9階
独立行政法人福祉医療機構 NPOリソースセンターあて
〒541-0054
大阪府大阪市中央区南本町3-6-14 イトゥビル 3階
独立行政法人福祉医療機構 大阪支店あて
福祉医療貸付部 事業統括課
TEL:03-3438-9291
FAX:03-3438-0659
日本年金機構 地域部照会先一覧 (PDF:131KB)