メニューをスキップして、このページの本文へ

WAM助成(社会福祉振興助成事業)

事業報告会開催報告

 ・平成29年1月  「平成28年度WAM助成セミナー

平成29年1月13日(金)から1月19日(木)にかけて、全国4会場において、『WAM助成セミナー』を開催しました。

優れた助成事例や計画立案に向けたポイント等のご紹介とあわせて、平成29年度WAM助成募集の概要説明を行いました。4会場全体で262名の方々にご参加いただきました。

また、個別助成相談(事前予約制)では、WAM職員が応募にあたっての不明点等の相談を承りました。

平成29年1月13日(金)福岡会場(福岡県中小企業振興センター)

平成29年1月16日(月)大阪会場(グランフロント大阪)

平成29年1月18日(水)仙台会場(TKPガーデンシティ仙台)

平成29年1月19日(木)東京会場(TKPガーデンシティPREMIUM神保町)

 ・平成28年3月  「平成27年度WAM助成セミナー

平成28年3月23日(水)TKPガーデンシティPREMIUM神保町(東京都千代田区)、3月25日(金)TKPガーデンシティ大阪梅田(大阪市福島区)の2会場において、『WAM助成セミナー』を開催しました。

第1部では、WAM助成を活用された団体による活動報告が行われ、その後、平成28年度WAM助成の募集内容の説明を行いました。2会場全体で290名の方々にご参加いただきました。

第2部では、助成個別相談会を行い、助成金応募等について団体からの質問に、機構担当者が個別にお答えいたしました。

(事業報告会等の概要)

東京会場
大阪会場

 ・平成27年3月

「平成26年度WAM助成セミナー

平成27年3月20日(金)TKPガーデンシティ仙台(仙台市)、3月23日(月)大阪府社会福祉会館(大阪市)、3月26日(木)スタンダード会議室神谷町(港区)の3会場において、『WAM助成セミナー』を開催しました。

第1部では助成金を提供する側からの視点や助成金の獲得に役立つ講演に続き、WAM助成を活用された団体による活動報告が行われ、その後、平成27年度WAM助成の募集内容の説明を行いました。3会場全体で312名の方々にご参加いただきました。

第2部は助成個別相談会を行い、助成金応募等について団体からの質問に、機構担当者が個別にお答えいたしました。

(事業報告会等の概要)

仙台会場
大阪会場
東京会場

 ・平成25年10月

「平成25年度WAM助成セミナー

平成25年10月17日(木)TKPガーデンシティ仙台(仙台市)、10月25日(金)市民活動スクエア「CANVAS谷町」(大阪市)、10月31日(木)メルパルク東京(港区)の3会場において、『WAM助成セミナー』を開催しました。

助成金を活用した事例報告のほか、団体運営や資金調達などについての役立つ講演や、WAM助成についての説明などを行いました。また、セミナーの後半では、活動を行う上での悩みや課題、解決方法などについて、参加団体同士が相互に意見交換などを通して共有することで、活動やその発展、団体間のネットワーク形成などに活かすことができる機会とするための意見交換会も開催しました。

(事業報告会等の概要)

宮城県会場
大阪府会場
東京都会場
 ・平成24年11月

「平成24年度WAM助成セミナー」

平成23年11月21日(水)広島県情報プラザ(広島市)、11月27日(火)ウインクあいち(名古屋市)、11月29日(木)アルヴェ秋田市民交流プラザ(秋田市)の3会場において、『WAM助成セミナー』を開催しました。

助成金を活用した事例報告のほか、団体運営や認定取得などに役立つ講演や、WAM助成についての説明などを行いました。また、セミナーの後半では、地域の中での連携・協働の方法など、参加団体が活動を実施していくにあたって役立つポイントや、今後の計画の参考となるような工夫などを、参加団体同士が相互に意見交換などを通して共有することで、活動やその発展、団体間のネットワーク形成などに活かすことができる機会とするための意見交換会も開催しました。

(事業報告会等の概要)

広島県会場
愛知県会場
秋田県会場
 ・平成23年10月~11月

「平成23年度社会福祉振興助成事業 事業報告会」

平成23年10月22日(土)ビル・葆光(京都市)、10月24日(月)北農健保会館(札幌市)、12月1日(木)くまもと県民交流館パレア(熊本市)の3会場において、『社会福祉振興助成事業 事業報告会』を開催しました。専門家による基調講演とWAMの助成金により活動を行った団体の活動報告のほか、新たに参加団体同士の意見交換会を行いました。地域での連携・協働の方法など、参加団体が活動を実施するにあたって役立つポイントや今後の計画の参考となるような工夫などについて、活発な意見交換が展開されました。

(事業報告会等の概要)

京都府会場
北海道会場
熊本県会場

(意見交換会の概要)
 PDFダウンロード(153KB)

・平成22年10月~11月 「平成22年度社会福祉振興助成事業 事業報告会」

平成22年10月25日(月)大阪社会福祉指導センター、11月9日(火)KKRホテル仙台、11月29日(月)福岡県中小企業振興センターの3会場にお いて、『社会福祉振興助成事業 事業報告会』を開催しました。専門家による基調講演と福祉医療機構の助成金により活動を行った団体の活動報告を通して活発 な議論が展開されました。

・平成21年8月~9月 「長寿・子育て・障害者基金事業報告会」

平成21年8月24日(月)出島交流会館、8月25日(火)群馬県社会福祉総合センター、8月31日(月)ふれあいランド岩手、9月2日(水)静岡県男女共同参画センターあざれあの4会場において、『長寿・子育て・障害者事業報告会』を開催しました。専門家による基調講演と長寿・子育て・障害者基金助成金により活動を行った団体の活動報告を通して活発な議論が展開されました。

・平成20年8月 「長寿・子育て・障害者基金事業報告会」

平成20年8月7日(木)福井県国際交流会館、8月26日(火)山形国際ホテル、8月28日(木)沖縄県総合福祉センターの3会場において、『長寿・子育て・障害者事業報告会』を開催しました。専門家による基調講演と長寿・子育て・障害者基金助成金により活動を行った団体の活動報告を通して活発な議論が展開されました。

・平成20年1月 子育て支援セミナー~子育てを支える地域の力~

平成20年1月22日(火曜日)、ベイサイドホテルアジュール竹芝において、「子育て支援セミナー ~子育てを支える地域の力~」を開催しました。恵泉女学園大学大学院教授 大日向雅美氏の基調講演や「子育て支援基金」の助成により活動を行なった団体の活動報告を通して活発な議論が展開されました。

・平成19年8月 「長寿・子育て・障害者基金事業報告会」

平成19年8月6日(月曜日)メルパルク熊本、8月9日(木曜日)ウエルサンピア岐阜、8月10日(金曜日)ハートピア京都、8月25日(土曜日)県民福祉プラザ、8月27日(月曜日)愛知県総合社会福祉館の5会場において、『長寿・子育て・障害者事業報告会』を開催しました。長寿・子育て・障害者基金助成金により活動を行った団体の活動報告を通して活発な議論が展開されました。

・平成18年7月 子育て支援セミナー ~児童虐待に苦しむことのない社会づくりへの取組み~

平成18年7月11日(火曜日)ホテルオークラ札幌、7月15日(土曜日)東京全日空ホテル、7月28日(金曜日)ウェスティンホテル大阪の3会場において、「子育て支援セミナー~児童虐待に苦しむことのない社会づくりへの取組み」を開催しました。大正大学人間学部 教授 西郷 泰之氏を迎えての基調講演や「子育て支援基金」の助成により活動を行った団体の活動報告を通して活発な議論が展開されました。

・平成18年7月 NPOセミナー ~NPOによる地域での福祉活動~

平成18年7月8日(土曜日)灘尾ホール(新霞ヶ関ビル)、7月24日(月曜日)ホテルニューオータニ博多、7月31日(月曜日)仙台エクセルホテル東急の3会場において、「NPO支援セミナー NPOによる地域での福祉活動」を開催しました。灘尾ホールでは 法政大学現代福祉学部 教授 山岡 義典氏を、その他会場では特定非営利活動法人日本NPOセンター 事務局長 田尻 佳史氏を迎えての基調講演や「高齢者・障害者基金」の助成により活動を行った団体の活動報告を通して活発な議論が展開されました。

・平成18年2月 在宅福祉活動支援セミナー ~障害のある人が安心して暮らせる地域づくり~

平成18年2月13日(月曜日)、千里阪急ホテル(大阪府豊中市)において、「在宅福祉活動支援セミナー ~障害のある人が安心して暮らせる地域づくり~」を開催しました。東洋大学 ライフデザイン学部 教授 小澤 温氏の基調講演や「高齢者・障害者福祉基金」の助成により活動を行った団体の活動報告を通して活発な議論が展開されました。

・平成18年1月 子育て支援基金シンポジウム~子育てにやさしい社会を~

平成18年1月17日(火曜日)、千代田放送会館(東京都千代田区紀尾井町)において『~子育てにやさしい社会を~』を開催しました。このシンポジウムでは、仕事と子育ての両立の中で親が抱える不安や閉塞感を身近な住民同士、または、地域ぐるみで支援する事で解消していく、誰もが気軽にできる子育て支援のあり方について活発な議論が展開されました。なおシンポジウムの模様は3月4日(土曜日)、NHK教育テレビ「土曜フォーラム」で放送されました。

・平成17年8月 子育て支援セミナー ~親と子のふれあい 子育ち・親育ち・地域育ち~

平成17年8月4日(木曜日)、虎ノ門パストラルにおいて、「子育て支援セミナー ~親と子のふれあい 子育ち・親育ち・地域育ち~」を開催しました。東京大学大学院 教育学研究科・教育学部教授 汐見稔幸氏の基調講演や「子育て支援基金」の助成により活動を行った団体の活動報告を通して活発な議論が展開されました。

・平成17年3月 在宅福祉活動支援セミナー ~住み慣れた地域での生活を支えるケア~

平成17年3月2日(水曜日)、名古屋マリオットアソシアホテルにおいて、「在宅福祉活動支援セミナー ~住み慣れた地域での生活を支えるケア~」を開催しました。大阪市立大学大学院教授 白澤政和氏の基調講演や「長寿社会福祉基金」および「高齢者・障害者福祉基金」の助成により活動を行った団体の事例報告を通して、在宅福祉活動についての活発な議論が展開されました。

・平成16年9月 子育て支援セミナー ~地域が支える子育て・親育て~

平成16年9月8日(水曜日)、東京都港区の虎ノ門パストラルにおいて、「子育て支援セミナー ~地域が支える子育て・親育て~」を開催しました。恵泉女学園大学教授大日向雅美先生の基調講演や子育て支援基金の助成により活動を行った各地の団体の事例報告を通して、これからの子育て支援のあり方等について活発な議論が行われました。

・平成15年11月 高齢者福祉活動支援セミナー

平成15年11月27日(木曜日)、虎ノ門パストラルにおいて、「高齢者福祉活動支援セミナー」を開催しました。立教大学コミュニティ福祉学部教授橋本正明先生の基調講演、長寿社会福祉基金および高齢者・障害者福祉基金の助成により活動を行なった団体の事例報告を通して、高齢者支援についての活発な議論が展開されました。

・平成15年7月 子育て支援セミナー ~子育て活動の輪を広げよう~

平成15年7月12日(土曜日)、福岡市のエルガーラホールにおいて、「子育て支援セミナー ~子育て活動の輪を広げよう~」を開催しました。 淑徳大学社会学部社会福祉学科教授柏女霊峰氏の特別講演や子育て支援基金の助成により活動を行なっている各地の団体の事例報告を通して、これからの子育て支援についての議論が行われました。

・平成14年9月 高齢者福祉活動支援セミナー

9月27日(金曜日)、札幌プリンスホテル国際館パミールにおいて「高齢者福祉活動支援セミナー」を開催いたしました。このセミナーでは、長寿社会福祉基金、高齢者・障害者福祉基金の助成事業の活動報告をとおして「地域での高齢者の暮らし」をキーワードに様々な意見交換が行なわれ、活動のノウハウなどの情報交換やネットワークが広がりました。(運営協力:財団法人北海道長寿社会振興財団)

・平成14年9月 子育て支援基金シンポジウム よみがえれ地域力~少子化時代の子育て~

9月7日(土曜日)、千代田放送会館(東京都千代田区紀尾井町)において『よみがえれ地域力~少子化時代の子育て~』を開催しました。このシンポジウムでは、今、各地域でどんな人たちが、どのような子育て支援に取り組んでいるのか、そこではどんな事例が問題となっているのかなど多様な活動について、地域における子育てを支援する様々な力、「地域力」をキーワードに議論が展開されました。なお、シンポジウムの模様は10月11日(金曜日)、NHK教育テレビ「金曜フォーラム」で放送されました。

・平成14年7月 子育て支援セミナー~地域活動の展開~

7月6日(土曜日)、大阪NPOプラザにおいて開催したセミナーの講演を概要にまとめたものです。子育て支援基金の助成により活動を行なっている各地の団体の事例報告を通して、これからの子育て支援活動について活発な議論が展開されました。

・平成13年9月 ボランティア活動フォーラム いま、連帯の輪が広がる-海外の仲間を迎えて-の開催について

「第10回全国ボランティアフェスティバルかながわ」の協賛事業として開催したフォーラムの講演等の概要です。アメリカ、イギリス、日本のボランティア団体による、ボランティアの参加意識や質の高い取り組みなどをご紹介しながら、ボランティアの役割や可能性について意見交換を行ないました。