メニューをスキップして、このページの本文へ

経営サポート事業

子ども・子育て支援事業経営セミナーのごあんない

―「こどもまんなか社会」の推進に向けた保育所・認定こども園の役割―

 

受講ページへ(WAM NETへ移動します)

 

福祉・医療経営セミナーのごあんないへ

各種経営セミナー配信中です!

1.趣旨

 人口減少社会を迎えて、令和4年には出生数が80万人を割り少子化が進む一方で、待機児童数の地域差が顕著に現れるなど、各地域の特性をふまえ子育てのニーズにどのように応えるかが喫緊の課題となっています。

 また、令和6年度の改正児童福祉法の施行や、「こども未来戦略方針」による「こども誰でも通園制度(仮称)」等、地域の子育て世帯に対する包括的な支援体制が強化され、保育所・認定こども園の果たす役割も転換期を迎えています。

 本セミナーでは、地域の子育て支援・相談の担い手として保育所・認定こども園に期待される役割とこれからの課題について考えます。

2.講義内容

人口減少社会における保育所・認定こども園に期待される役割 【 67分 】

 

受講ページへ(WAM NETへ移動します)

【概要】

 武庫川女子大学 教授の倉石 哲也 氏に、量から質の充実へと転換期をむかえる保育所等について、現在、国の検討会等で議論されている多機能化を中心にお話いただきました。

 また、多様化する保育ニーズの支援・相談先として今後も地域で信頼され、存続できる経営・施設運営に求められるものとして、保育の質の向上と不適切保育を生じさせない職場環境づくりについても取り上げています。保育施設の経営に携わる方だけでなく、現場の保育士の方にも参考にしていただけます。

【講師】

武庫川女子大学 教授

倉石 哲也 氏

【講師紹介】
経歴
  • 1983年       関西学院大学 社会学部 卒業
  • 1985年     関西学院大学大学院 社会学研究科 修士課程修了(社会学修士)
  • 1985-1990年  民間心理療法センター 家族セラピスト
  • 1991年       大阪府立大学 社会福祉学部 専任講師
  • 1996年           同 助教授
  • 2000年           武庫川女子大学大学院 臨床教育学研究科 准教授
  • 2007年           カリフォルニア大学バークレー校 スクール・オブ・ソーシャルワーク 客員研究員
  • 2011年           神戸大学大学院 人間発達環境学研究科 博士後期課程修了(学術博士)
  • 2011年           武庫川女子大学 文学部 心理・社会福祉学科 教授
  • 2023年           武庫川女子大学 心理・社会福祉学部 社会福祉学科 教授 学科長
                 同 学生相談センター長

 

現職(令和6年1月時点)
  • こども家庭庁 こども家庭審議会 委員
  • こども家庭庁 こども家庭審議会 幼児期までのこどもの育ち部会 委員
  • こども家庭庁 こども家庭審議会 児童虐待防止対策部会 委員
  • こども家庭庁 こども誰でも通園制度(仮称)の本格実施を見据えた試行的事業実施の在り方に関する検討会 委員
  • 大阪府社会福祉審議会 児童措置審査部会 部会長 他

 

主な著書等
  • 「人口減少時代に向けた保育所・認定こども園・幼稚園の子育て支援地域とともに歩む22の実践例」(編集代表)(2023年)中央法規出版
  • 「親と子が育つ子育て支援-保育者の専門性と支援スキル」(2021年) ちゃいるどネット大阪
  • 「子ども家庭支援」(監修・編著)(2020年)ミネルヴァ書房
  • 「保育を変えるチーム力の高め方」(2019年)中央法規出版
  • 「保育ソーシャルワーク」(監修・編著)(2019年)ミネルヴァ書房
  • 「保育現場の子ども虐待対応マニュアル」(2018年) 中央法規出版     

過疎地域の状況をふまえた保育所における経営状況 【 52分 】

 

受講ページへ(WAM NETへ移動します)

【概要】

 福祉医療機構が保有する保育所・認定こども園のデータに基づき、昨今の保育を取り巻く環境の変化や、人口減少が先行する過疎地域の保育所・認定こども園の経営状況について、経営指標等を用いてご説明します。

 また、過疎地域で良好な経営状況を維持している法人の取組み事例も紹介し、経営改善に必要なポイントをまとめています。

【説明者】

独立行政法人福祉医療機構 経営サポートセンター リサーチグループ

平内 雄真

3.配信期限

2024年8月30日(金曜日)午後5時まで

4.受講対象者

福祉施設を経営する法人役員、施設長、事務長など施設経営に携わる方など

5.受講料

無料

6.権利・帰属・著作権

当機構が本サービスで提供するコンテンツに対する著作権は当機構または正当な権利を有する権利者に帰属するものであり、ユーザーが以下の行為を行うことは著作権侵害となる場合があります。

  1. 本サービスで提供されるコンテンツの一部又は全部を当機構に無断で転載すること
  2. 本サービスで提供されるコンテンツの一部又は全部を当機構に無断で改変若しくは要約して印刷物若しくは電子媒体に掲載すること
  3. その他当機構に帰属する著作権を侵害する行為を行うこと

7.免責事項

  1. 当機構コンテンツが提供する情報の正確性、最新性などを維持するために最大限の努力を払いますが、必ずしもそれを保証するものではありません。
  2. 当機構コンテンツの利用によりユーザーが損害をうけたとしても、当機構はその損害に対していかなる責任も負わず、損害賠償をする義務はないものとします。
  3. ユーザーが当機構コンテンツの利用により第三者に対して損害を与えた場合も、当機構はいかなる責任も負うものではありません。
  4. 当機構は上記のほか、当機構コンテンツによって生じたいかなる損害についても一切の責任を負いません。
  5. 当機構は、予告なしに当機構コンテンツの運用方針や運用方法の変更を行う場合があります。

8.お問合せ先

経営サポートセンター リサーチグループ セミナーチーム

TEL: 03-3438-9932(受付時間 平日9:00~17:00)

FAX: 03-3438-0371

お問い合わせフォーム