第5回未来応援ネットワーク事業の募集は終了しました。 たくさんのご応募ありがとうございました。
|
明日の日本を支えていくのは今を生きる子どもたち。その子どもたちが自分の可能性を信じて前向きに挑戦し、未来を切り拓いていける社会にすることが必要です。しかし、生まれ育った環境によって、教育の機会が得られずに将来の可能性が閉ざされてしまう子どもたちや、健やかな成長を育むための衣食住が十分確保されていない子どもたちがいます。
貧困の連鎖によって、子どもたちの無限の可能性の芽を摘むようなことは決してあってはなりません。
子どもの貧困の放置により、子どもたちの将来が閉ざされてしまうだけでなく、社会的損失につながるとの考えを前提に、子どもの貧困対策を「慈善事業」にとどまらず、「未来への投資」と位置づけ、寄付金をはじめとする企業や個人等からの提供リソースを「子供の未来応援基金」として結集しました。
貧困の状況にある子ども等に寄り添って草の根で支援を行っているNPO等に対して支援を行い、社会全体で子どもの貧困対策を進める環境を整備することを目的に、「未来応援ネットワーク事業」を実施します。
令和2年8月24日(月)~ 令和2年10月2日(金)17:00メール必着 ※締め切り後の受付は一切いたしませんのでご注意ください。 |
■募集要領には、注意事項等が掲載されていますので必ずお読みください。
事業A |
事業B(少額支援枠) |
|
対象となる団体 |
社会福祉の振興に寄与する事業を行う、営利を目的としない次の法人または団体 ア 公益法人(公益社団法人または公益財団法人) イ NPO法人(特定非営利活動法人) ウ 一般法人(一般社団法人または一般財団法人) エ その他ボランティア団体、町内会など非営利かつ公益に資する活動を行う法人または任意団体 |
左記に加えて、次に該当する法人または団体(以下「法人等」という。) ・過去に未来応援ネットワーク事業(第4回未来応援ネットワーク事業Bを除く)の支援を受けたことがない法人等 ・設立後おおむね5年以内の法人等または新規事業もしくは実施後間もない事業を実施する法人等 |
支援金額 |
上限300万円 |
30万円または100万円 |
募集要領 |
募集要領(事業A)を表示する |
募集要領(事業B)を表示する |
※応募は、1団体につき事業Aまたは事業Bのいずれかとなります。
事業A(支援金額上限300万円) | 事業B(支援金額30万円または100万円) |
要望書(事業A)(Excel 76KB) こちらをダウンロード |
要望書(事業B)(Excel 83KB) こちらをダウンロード |
要望書(事業A)記載例(PDF 1.7MB) 本記載例を参考に要望書(事業A)をご作成ください。 |
要望書(事業B)記載例(PDF 1.1MB) 本記載例を参考に要望書(事業B)をご作成ください。 |
※要望書はMicrosoft社製のwindows版Excelにて作成いただきますようお願いいたします。
やむを得ず上記以外の環境で作成する場合は、Microsoft社製のwindows版Excelの形式に変換し、要望書の内容に関数エラー、文字化け等がないことを必ずご確認いただきますようお願いいたします。
■応募書類作成のポイント・事業計画準備シート(PDF 834KB)
要望書を作成される前にぜひご活用ください。※提出は不要です。
■応募フォーム【受付終了】
こちらから必要事項を送信後、下記3、4の手順に従い、応募を完了させてください。
セキュリティの都合上、可能な限りフリーメール以外のアドレスを登録いただくようお願いいたします。
応募フォームの公開は、令和2年10月2日(金)17:00までとなります。
※申請書送付先アドレスは募集期間中いつでも取得できますので、余裕をもった応募フォームへの登録をお勧めします。
■メール送信
・手順2で登録したメールアドレスからメールを送信してください。
・要望書は必ずExcel形式でお送りください。PDF等その他の形式での受け付けは出来かねますのでご了承ください。
・送信メールの題名は、事業Aの場合「要望書A(法人等名称)」、事業Bの場合「要望書B(法人等名称)」としてください。
・応募は、1団体につき事業Aまたは事業Bのいずれかとなります。
・審査の結果は、要望書をお送りいただいたメールにお知らせいたします。
■メールを受信しましたら、機構から自動配信にて「受信確認メール」をお送りいたします。
(フリーメールの場合、自動配信が遅れる可能性があります。)
「受信確認メール」が届かない場合は、お手数ですがNPOリソースセンター NPO支援課(TEL:03-3438-4756)までご連絡ください。
募集説明動画からご覧いただけます。
未来応援ネットワーク事業(子供の未来応援基金)よくある御質問からご覧いただけます。(PDF 171KB)
第1回から第3回の採択事例をこどもの未来応援国民運動からご覧いただけます。(外部ページへ移動します)
独立行政法人福祉医療機構 NPOリソースセンター
〒105-8486 東京都港区虎ノ門4丁目3番13号 ヒューリック神谷町ビル9階
電話:03-3438-4756 月曜~金曜 AM9:00~PM5:00(祝祭日除く)
(つながりにくい場合は03-3438-9942におかけください。)