社会福祉振興助成事業で実施した過去の助成事業の概要や報告書などの成果物を検索して閲覧することができます。
WAM助成(社会福祉振興助成事業) 令和3年度WAM助成シンポジウム視聴アンケート シンポジウムの動画をご覧いただき、ありがとうございました。皆さまのご意見をふまえ、今後の運営に活かしていきたいと考えておりますので、アンケートへのご協力をお願いいたします。 シンポジウム視聴の決め手は何ですか。 テーマ(地域共生社会)テーマ(NPOと行政との協働)基調講演団体の成果報告登壇者に惹かれてその他 その他と回答された方はこちらにご記入ください。 今回のシンポジウムはいかがでしたか。感想を教えてください。 (1)基調講演 唐木啓介氏 とても満足満足やや不満足不満足 (2)「成果報告」一般社団法人ひとり親家庭福祉会ながさき とても満足満足やや不満足不満足 (3)「成果報告」特定非営利活動法人なごみ とても満足満足やや不満足不満足 (4)質問対応・まとめ とても満足満足やや不満足不満足 【おねがい】上記のうち、より詳しく聞きたかった点や分からなかった点について、お教えください。 シンポジウムを視聴したことで、どのような変化がありましたか(複数回答可) 地域共生社会について理解することができたNPO(行政)との協働を進めてみようと思ったNPO(行政)との協働の手法を学ぶことができたその他 【おねがい】上記について、今後の事業に取り入れたいと思ったことについて、教えてください。 登壇者へ伝えたい感想やメッセージをお書きください。 登壇者 感想やメッセージ 講演唐木啓介氏 ファシリテーター鏑木奈津子氏 一般社団法人ひとり親家庭福祉会ながさき山本倫子氏 特定非営利活動法人なごみ田村幸大氏 差し支えなければご所属・お名前を教えてください 所属 : 名前 : ※ ご記入いただいた個人情報については、「独立行政法人等の保有する個人情報の保護に関する法律」により厳重に管理し、お問い合わせのご回答や情報提供のためのみに利用させていただきます。 その他、シンポジウムに関するご意見・ご要望等をお聞かせください。(当日の運営、広報、今後取り上げてほしいテーマ等) 今後WAMに行ってほしいこと、期待したいことをお教えください(複数選択可) 助成相談会申請書書き方講座団体同士の集いの場ファンドレイジング講座伴走支援評価活動団体の広報活動推進今回のようなシンポジウムその他 【おねがい】上記について具体的な内容、その他何かご要望などがあればお教えください (お知らせ)メールマガジン「WAM助成通信」へご登録ください! 主な配信内容(例) 助成事業募集のごあんない セミナー、シンポジウム等のごあんない WAMの助成事業募集の内容や募集期間等についてごあんないします。 WAMが全国各地で開催する助成セミナー(事業報告会)やシンポジウムの開催情報等をごあんないします。 配信希望はこちらから WAM助成通信配信希望フォーム WAM助成SNSでも随時お役立ち情報を配信しています!是非フォローください。【アカウント名:WAM助成】 Facebook: https://www.facebook.com/WAM助成-393723504073950/ Twitter: https://twitter.com/WAMjosei
テーマ(地域共生社会)テーマ(NPOと行政との協働)基調講演団体の成果報告登壇者に惹かれてその他
地域共生社会について理解することができたNPO(行政)との協働を進めてみようと思ったNPO(行政)との協働の手法を学ぶことができたその他
所属 :
名前 :
※ ご記入いただいた個人情報については、「独立行政法人等の保有する個人情報の保護に関する法律」により厳重に管理し、お問い合わせのご回答や情報提供のためのみに利用させていただきます。
助成相談会申請書書き方講座団体同士の集いの場ファンドレイジング講座伴走支援評価活動団体の広報活動推進今回のようなシンポジウムその他
WAM助成通信配信希望フォーム
Facebook: https://www.facebook.com/WAM助成-393723504073950/
Twitter: https://twitter.com/WAMjosei
Copyright © 2011 独立行政法人福祉医療機構(法人番号8010405003688) 〒105-8486 東京都港区虎ノ門4-3-13 ヒューリック神谷町ビル