メニューをスキップして、このページの本文へ

経営サポート事業

介護老人保健施設経営セミナーのごあんない

―地域包括ケアシステムの深化・推進に向けた老健の役割―

 

受講ページへ(WAM NETへ移動します)

 

福祉・医療経営セミナーのごあんないへ

各種経営セミナー配信中です!

1.趣旨

 人口・世帯構成や地域社会が変化するなかで、介護や医療が必要となっても、住み慣れた地域でできる限り自分らしく暮らし続けたいという国民共通の願いを実現するために、2040年に向けて地域包括ケアシステムの深化・推進が図られています。

 地域包括ケアの取組みを進める観点から、令和3年度の介護報酬改定においても医療と介護の連携に必要な介護老人保健施設における医療ニーズへの対応の強化が評価されました。

 今次報酬改定は、介護人材の不足や物価高騰の影響により、経営環境が一層厳しさを増すなかで実施されます。しかしながら、どのような経営環境であっても、在宅復帰・在宅療養支援機能やリハビリテーションの提供等、介護老人保健施設ならではの支援を地域で着実に実施することが求められています。

 本セミナーでは、報酬改定の方向性を見据えながら、介護老人保健施設が今後果たすべき役割とサービス提供体制等について考えます。

2.共催

公益社団法人全国老人保健施設協会

独立行政法人福祉医療機構

3.講義内容

介護報酬改定をふまえた地域包括ケアシステムの深化・推進に向けた介護老人保健施設の役割 【 70分 】

 

受講ページへ(WAM NETへ移動します)

【概要】

 公益社団法人全国老人保健施設協会 会長の東 憲太郎 氏に、介護老人保健施設に関する令和6年度介護報酬改定のポイントや留意点をお話しいただきました。
 また、介護老人保健施設で算定できる新たな加算やLIFE(科学的介護情報システム)等、自施設における評価・活用に向けた事例についてのお話も参考にしていただけます。

【講師】

公益社団法人全国老人保健施設協会 会長
東 憲太郎 氏

【講師紹介】

経歴(2024年3月時点)

  • 1980年       三重大学 医学部 卒業
  • 1980年         三重大学 医学部附属病院 胸部外科 入局
  • 1989年           有床診療所千里クリニック 開業
  • 1991年           医療法人緑の風 設立 理事長
  • 1997年       介護老人保健施設いこいの森 設立 施設長
  • 2000年       グループホームくつろぎの家 開設
  • 2000年         居宅介護支援事業所虹 開設
  • 2005年~2009年     全国老人保健施設協会 常務理事
  • 2012年~現在    三重県老人保健施設協会 会長
  • 2012年~現在    全国老人保健施設協会 三重県支部長
  • 2012年~現在    全国老人保健施設協会 東海・北陸ブロック長
  • 2012年~2014年    全国老人保健施設協会 副会長
  • 2014年~現在          全国老人保健施設協会 会長

 

その他役職

  • 三重大学 医学部 非常勤講師
  • 厚生労働省 社会保障審議会 介護給付費分科会 委員
  • 厚生労働省 社会保障審議会 介護保険部会 委員
  • 厚生労働省 医道審議会 専門委員

 

介護老人保健施設の経営と人材確保 【 33分 】

 

受講ページへ(WAM NETへ移動します)

【概要】

 福祉医療機構が保有する介護老人保健施設のデータに基づき、昨今の福祉業界を取り巻く環境の変化や、介護老人保健施設の経営状況について、経営指標等を用いてご説明します。
 また、2023年10~11月にかけて福祉医療機構で行った「『介護人材』に関するアンケート調査」の結果とまとめについても紹介しています。

【説明者】

独立行政法人福祉医療機構 経営サポートセンター リサーチグループ

佐藤 夏海

4.配信期限

2024年9月30日(月曜日)午後5時まで

5.受講対象者

介護施設を経営する法人役員、施設長、事務長など施設経営に携わる方など

6.受講料

無料

7.権利・帰属・著作権

当機構が本サービスで提供するコンテンツに対する著作権は当機構または正当な権利を有する権利者に帰属するものであり、ユーザーが以下の行為を行うことは著作権侵害となる場合があります。

  1. 本サービスで提供されるコンテンツの一部又は全部を当機構に無断で転載すること
  2. 本サービスで提供されるコンテンツの一部又は全部を当機構に無断で改変若しくは要約して印刷物若しくは電子媒体に掲載すること
  3. その他当機構に帰属する著作権を侵害する行為を行うこと

8.免責事項

  1. 当機構コンテンツが提供する情報の正確性、最新性などを維持するために最大限の努力を払いますが、必ずしもそれを保証するものではありません。
  2. 当機構コンテンツの利用によりユーザーが損害をうけたとしても、当機構はその損害に対していかなる責任も負わず、損害賠償をする義務はないものとします。
  3. ユーザーが当機構コンテンツの利用により第三者に対して損害を与えた場合も、当機構はいかなる責任も負うものではありません。
  4. 当機構は上記のほか、当機構コンテンツによって生じたいかなる損害についても一切の責任を負いません。
  5. 当機構は、予告なしに当機構コンテンツの運用方針や運用方法の変更を行う場合があります。

9.お問い合わせ先

経営サポートセンター リサーチグループ セミナーチーム

TEL: 03-3438-9932(受付時間 平日9:00~17:00)

FAX: 03-3438-0371

お問い合わせフォーム