小
中
大
サイトマップ
English
採用情報
よくあるご質問集
お問い合わせ
独立行政法人福祉医療機構(WAM)
『災害復旧資金』のお取扱いについて
採用情報
お客さまの声制度
English Page
機構とは
情報公開
投資家情報
資金運用の実施について
調達情報
金利情報
役立つ資料集
月刊誌「WAM」のごあんない
各事業のごあんない
福祉・医療貸付のご融資をご利用中のみなさまへ
お問い合わせ
よくあるご質問
電子申請
アクセシビリティについて
サイトマップ
ホーム
法人概要
情報公開
投資家情報
資金運用(募集)
調達情報
月刊誌WAM
▼福祉貸付
福祉貸付事業 特別養護老人ホーム・保育所等の福祉施設等の整備に係る融資のごあんない
福祉貸付事業
TOP
(1)融資のごあんない
(パンフレット)
(2)融資を
ご検討中の皆様へ
(3)よくある質問
(Q&A)
(4)借入申込書類
ダウンロード
(5)契約届出関係書類
ダウンロード
(6)融資条件の
優遇措置のごあんない
(7)災害復旧資金等の
ご融資について
(8)物価高騰対応資金について
(9)ご利用中の方へ
(10)「新型コロナウイルス対応支援資金」のご返済について
(11)金利情報
▼医療貸付
医療貸付事業 病院や診療所、介護老人保健施設等の医療施設の整備に係る融資のごあんない
医療貸付事業
TOP
(1)融資のごあんない
(パンフレット)
(2)融資を
ご検討中の皆様へ
(3)よくある質問
(Q&A)
(4)契約届出関係書類
ダウンロード
(5)融資条件の
優遇措置のごあんない
(6)災害復旧資金等の
ご融資について
(7)物価高騰対応資金について
(8)ご利用中の方へ
(9)「新型コロナウイルス対応支援資金」のご返済について
(10)金利情報
▼経営サポート
福祉・医療施設の経営をサポートするリサーチ・コンサルティング・セミナーのごあんない
経営サポート事業
TOP
リサーチレポート
コンサルティング
経営セミナー
社会福祉法人合併支援
経営分析参考指標
経営診断
経営動向調査
事業報告
▼WAM助成・こどもの未来応援基金
地域に密着したきめ細かな活動に対する助成を希望される方へのごあんない
WAM助成
TOP
WAM助成の概要
WAM助成の
募集情報
優良事例紹介
事業評価報告書
オンライン学習会等
WAM助成
シンポジウム
WAM助成
e
-ライブラリー
助成相談窓口
こどもの貧困に対する草の根での活動への支援を希望される方へのごあんない
こどもの未来応援基金事業
TOP
こどもの未来応援基金
について
未来応援ネットワーク事業の募集情報
寄付をお考えの方へ
(Q&A)
よくあるご質問(PDF)
こどもの未来応援国民運動HP
▼退職手当共済
社会福祉施設等に従事されている方のための退職手当共済制度のごあんない
退職手当共済事業
TOP
退職手当共済システム
ログインページ入口
退職手当共済
システムのご案内
掛金届の作成ガイド
退職時の手続きガイド
1.退職手当共済制度のごあんない
2.退職者のみなさまへ
3.共済契約者(法人・
施設) のみなさまへ
おしらせ
4.共済契約者(法人・
施設) のみなさまへ
制度マニュアル、約款
5.各種届出等書類
6.退職手当共済
システム
▼心身障害者扶養保険
障害のある方が安心して生活を送るための一助となる相互扶助のごあんない
心身障害者
扶養保険事業
TOP
事業の現況
資金の運用管理・
財務状況
しょうがい共済について
制度の概要
加入の要件・掛金
年金給付金の支給
加入手続き・
お問い合わせ先
(都道府県・政令都市)
制度案内
パンフレット
制度紹介動画
▼WAM NET
福祉・保健・医療に関する制度・政策やその取り組み状況などに関する情報を提供するサイトのごあんない
WAM NET事業
TOP
WAM NET
(ワムネット)とは
WAM NETの
主な掲載情報
WAM NETの会員登録について
WAM NETチラシ(PDF:1.8MB)
WAM NET
WAM NET 公式 X
(旧T
witter
)
WAM NET 公式 I
nstagram
▼承継年金住宅融資等債権管理回収
年金住宅資金等の管理回収のごあんない
承継年金住宅融資等債権管理回収業務
TOP
業務のあらまし
よくあるご質問Q&A
受託金融機関との連携
ご返済中のみなさまへ(各種手続き)
返済困難となった場合には
返済困難となった場合には(災害)
▼年金担保・労災年金担保債権管理回収
年金担保・労災年金担保貸付の債権管理回収等のごあんない
年金担保・労災年金担保債権管理回収業務TOP
借入申込受付は終了
しました
よくあるご質問Q&A
違法な年金担保融資にご注意を
▼旧優生保護法補償金等支払等
旧優生保護法補償金等支払等業務のごあんない
旧優生保護法
補償金等支払等業務
TOP
旧優生保護法補償金等
に係る特設ページ
(こども家庭庁)
▼ハンセン病元患者家族補償金支払等
ハンセン病元患者家族補償金支払等業務のごあんない
ハンセン病元患者家族補償金支払等業務TOP
ハンセン病に関する情報ページ(厚生労働省)
WAM
>
WAM助成(社会福祉振興助成事業)
>
優良事例紹介
>
分野別リストページ
WAM助成(社会福祉振興助成事業)
分野別リストページ
高齢者や障害児・者が地域で普通の暮らしをすることを支援する事業
平成25年度
精神障害者のピアサポートグループ普及事業
NPO法人地域精神保健福祉機構(全国・広域)
終末期にある者とその家族支援に関する事業
公益社団法人全国国民健康保険診療施設協議会(全国・広域)
「ケアメン☆サミットJAPANの開催」事業
男性介護者と支援者の全国ネットワーク(全国・広域)
精神障害者の就労継続支援健康評価システム事業
NPO法人大阪精神障害者就労支援ネットワーク(大阪府)
障がいがある学生・児童への学習支援事業
NPO法人障がい者相互支援センターMCP(福岡県)
平成24年度
松原団地見守りネットワーク運営事業
NPO法人松原団地見守りネットワーク(埼玉県)
ユニバーサルコミュニティカフェの開設事業
NPO法人たすけあいの会ふれあいネットまつど(千葉県)
はたらくことを学ぶ畑の学校事業
NPO法人安城まちの学校(愛知県)
団塊世代による高齢者相互の支え合い事業
NPO法人寝屋川あいの会(大阪府)
生きにくさを抱える若者を地域社会につなぐ研修モデル構築事業
NPO法人ダーナ(兵庫県)
生まれた地域で幸せに働く応援事業
NPO法人和歌山自立支援センター(和歌山県)
フードバンクシステムを活用した配食事業
NPO法人あいあいねっと(広島県)
高齢者等地域総合支え合い事業
神東地域振興協議会(山口県)
高齢者等日常生活支援総合事業
社会福祉法人寺子屋工房(福岡県)
不明認知症高齢者などのいのちをつなぐ事業
認知症・草の根ネットワーク(福岡県)
平成23年度
地域移行・地域定着の連携と社会資源開発事業
社会福祉法人半田市社会福祉協議会(愛知県)
平成21年度
共生型小規模多機能サービス拠点を核とした地域生活支援事業
NPO法人おーさぁ(熊本県)
ゆんたく場を活かした地域ネットづくり事業
社会福祉法人那覇市社会福祉協議会(沖縄県)
地域や家庭における子ども・子育てに関する事業
平成25年度
虐待未然防止のための家庭サポート事業
NPO法人働きたいおんなたちのネットワーク(京都府)
家庭訪問の運営・養成マニュアルづくり事業
NPO法人子育て支援を考える会TOKOTOKO(全国・広域)
平成24年度
家庭訪問型子育て支援虐待予防・防止事業
NPO法人こうとう親子センター(東京都)
児童福祉施設への学習ボランティア派遣事業
NPO法人3keys(東京都)
0歳児の虐待予防&養育支援プロジェクト事業
NPO法人ウイズアイ(東京都)
性虐待児童に対する司法面接研修・啓発事業
NPO法人子ども虐待ネグレクト防止ネットワーク(神奈川県)
社会的養護等当事者へ進路自立支援相談事業
NPO法人こどもサポートネットあいち(愛知県)
学習困難な環境下にある親子への支援事業
NPO法人トレス(和歌山県)
地域の子どもを地域みんなで育てる事業
NPO法人ドロップインセンター(宮崎県)
平成23年度
子どもシェルター運営事業
NPO法人子どもシェルターモモ (岡山県)
平成21年度
DV当事者の自立支援・調査・実践・普及事業
NPO法人ウィメンズネット・マサカーネ(北海道)
セルフマネージメントプログラム事業
旭川LD親の会ぷりずむ(北海道)
貧困・格差対策等社会的支援(福祉的支援)を行う事業
平成25年度
釜ヶ崎に住む単身高齢者の健康生活支援事業
NPO法人HEALTH SUPPORT HINATA(大阪府)
若年生活困窮者に対する社会的就労提供事業
NPO法人抱樸(福岡県)
社会的困難を持つ若者応援ネットワーク展開事業
NPO法人ビッグイシュー基金(全国・広域)
フードバンクを媒体とした困窮者支援事業
NPO法人とちぎボランティアネットワーク(栃木県)
子育て学力支援事業
NPO法人 みよし子育て・学び支援あすなろ(広島県)
平成24年度
子どもの貧困支援活動ネットワーク化促進事業
「なくそう!子どもの貧困」全国ネットワーク(全国・広域)
在日難民のセーフティネットを確保する事業
NPO法人難民支援協会(全国・広域)
貧困層の助け合いとしてのフードバンク事業
企業組合 労協船橋事業団(千葉県)
路上障がい者の社会生活援助連携事業
NPO法人メドゥサン・デュ・モンド ジャポン(東京都)
貧困対策等社会的支援を行う事業
NPO法人金沢あすなろ会(石川県)
西成の健康・生活支援ネットワーク構築事業
NPO法人HEALTH SUPPORT OSAKA(大阪府)
フードバンクによる要支援生活者支援事業
NPO法人フードバンク関西(兵庫県)
高齢者・障がい者・被虐待者・刑余者等入居支援事業
NPO法人おかやま入居支援センター(岡山県)
ホームレス等困窮者の地域生活継続支援事業
NPO法人岡山・ホームレス支援きずな (岡山県)
食料集荷拠点整備及び余剰食料提供事業
NPO法人フードバンク・セカンドハーベスト沖縄(沖縄県)
シングルマザーのための多文化学童事業
NPO法人アメラジアンスクール・イン・オキナワ(沖縄県)
東日本大震災で被災された方への支援
平成25年度
全国災害リハビリコーディネーター養成事業
一般社団法人日本リハビリテーション病院・施設協会(全国・広域)
フードファームによる困窮者支援連携事業
一般社団法人SAVE IWATE(岩手県)
広域避難者の生活を支える無料法律相談等事業
東京災害支援ネット(東京都)
平成24年度
学生ボランティアによる貧困の連鎖予防事業
NPO法人キッズドア(全国・広域)
被災者に聞け、進化する介護2012事業
NPO法人ALS/MNDサポートセンター さくら会(全国・広域)
ロック&アートによる障害者自己啓発事業
NPO法人ハイテンション(全国・広域)
東日本大震災被災者への移動支援事業
NPO法人ホップ障害者地域生活支援センター(宮城県)
みんなde手しごとプロジェクト事業
一般社団法人 WATALIS(宮城県)
原発事故被災地域南相馬の移送支援事業
NPO法人おおた市民活動推進機構(福島県)
平成24年度生活復興支援室内遊園地設置運営事業
社会福祉法人福島市社会福祉協議会(福島県)
ページのTOPに戻る