このホームページは、助成を受ける団体専用のものであり、今後のお手続きの様式ファイルを掲載していますので、ご活用ください。
助成事業を行うに当たって、重要なお知らせを掲載しています。必ず内容をご確認ください。
また、手続きに必要な書類をこのページに掲載していきます。
手引きとあわせて、ご参照ください。
平成31年3月15日(金) |
◆「 助成事業完了時に提出する書類 」を掲載しました。
完了時に提出する書類一式は こちら
|
|
---|---|---|
平成30年8月1日(水) |
◆進捗状況調査票を掲載しました。
こちらからダウンロードし、8月22日(水)までに |
|
平成30年4月3日(火) |
◆『WAM助成 内定事務説明会』を開催します!
(4月12日(木)~4月19日(木)にかけて開催します) 今後の手続きを円滑に進めるための説明会を開催させていただきます。 皆さま是非ともご参加ください。 (開催終了いたしました。多くの皆さまにご参加いただき、 |
|
平成30年4月3日(火) |
◆内定通知を発送しました。 団体様が手続きに必要な書類について、このページに掲載していきます。 手引きとあわせて、ご参照ください。 |
【助成金の内定後に提出する書類】
助成金申請書 兼 請求書
【助成期間中に提出する書類】
進捗状況調査票
助成金変更申請書兼請求書
事業運営に関するアンケート
【その他】
変更届 (団体住所等に変更がある場合)
内定通知書に同封の「事務の手引き」を掲載しています。
助成事業の実施に当たって、必要な手続きや重要な留意事項等を掲載していますので、必ず内容をご確認ください。
目次 |
(8.20MB) |
---|---|
第2章 助成事業にかかるお手続きについて(各種様式の記載方法について) |
(8.10MB) |
第3章 関係規程 ・平成30年度社会福祉振興助成事業募集要領 ・平成30年度社会福祉振興助成事業募集要領(モデル事業) ・独立行政法人福祉医療機構 WAM NET 利用規約 ・WAM連絡システム利用規約 |
|
様式の名称 |
様式 |
説明 |
|
---|---|---|---|
進捗状況調査票 |
(64KB) |
助成事業の進捗状況を報告する際に提出する書類です。 |
|
助成金変更申請書 兼 請求書 |
(21KB) |
事業計画の変更により、助成金を返還する際に提出する書類です。 |
※ 電子媒体で提出いただくものは、連絡システム又はメールをご利用ください。
様式の名称 |
様式 |
説明 |
|
---|---|---|---|
平成30年度 助成事業完了に 伴う 提出物・チェックリスト → 郵送 |
(30KB) |
書類を作成・提出する前に必ず確認してください。 完了報告書類一式(郵送)と併せてご郵送ください。 |
(1)助成金支出管理エクセルで作成する書類
名称 |
様式 |
説明 |
|
---|---|---|---|
1.助成事業完了報告書 → 郵送
2.精算額計算書 → 郵送
3.総事業費の支出額内訳 → 郵送
4.助成金支出管理エクセル → 電子提出 ※ 4. は作成済みのExcel ファイルを 電子提出してください。 |
支出管理エクセルより 作成してください |
助成事業の完了後に助成金の精算を行い、正式に助成金の確定を行うための書類です。 2. 精算額計算書 |
(2)下記ファイルをダウンロードして作成する書類
様式の名称 |
様式 |
記入例 |
説明 |
---|---|---|---|
変更届 |
![]() (44KB) |
(207KB) |
団体の法人格、代表者、団体住所を変更した際に提出する書類です。 |
様式の名称 |
様式 |
マニュアル |
説明 |
---|---|---|---|
助成金支出管理エクセル (帳簿等) |
(720KB) |
(2.39MB) |
このファイルを使うことで、活動経費にかかる事務処理をスムーズに行うことができます。完了報告書も併せて作成できます。 |
原則、次のとおりとしてください。
■和文表示
平成30年度 独立行政法人福祉医療機構 社会福祉振興助成事業
■英文表示
Supported by Social Welfare Assistance Project 2018 (Welfare and Medical Service Agency)
報告書、チラシ、ポスターなど、成果物の大きさに合わせてサイズを変更してください。
(PNGファイル、背景透過済み)
サイズ | イメージマーク | バナー |
---|---|---|
大 |
|
|
中 |
|
|
小 |
|
|
事業運営にかかる参考資料(内定事務説明会配布資料) |
(6,290KB) |
---|---|
目標設定の確認シート |
(68KB) |
プレスリリース(様式) |
(54KB) |
事業計画の立案や事業運営のヒントについて紹介しています。併せてご活用ください。
様式等をお手もとのパソコンにファイルとして保存するには以下の手順を行ってください。
※1 WORD、EXCELファイルダウンロード
(1)アイコンにカーソルをあわせてください。
(2)カーソルの表示が変わったことを確認し、右クリックをしてください。
(3)ポップアップメニューが表示されますので、メニューの中から「対象をファイルに保存」を選択します。
(4)ファイルの保存場所を選び、ダウンロード後にファイルを開いてお使いください。
※ アイコンを左クリックして直接開きますと、インターネット画面上で様式が表示され、保存ができない場合があります。
※2 PDFファイルダウンロード
◎PDFファイルダウンロード ![]() |
PDFファイルを開くには、Adobe社のAdobe Readerが必要です。 お持ちでないかたは、 https://get.adobe.com/jp/reader/ をクリックして、画面の手順に従って、ダウンロードしてください。 文章をファイルとして保存するにはインターネットエクスプローラーの場合は、右クリックをし、「対象をファイルに保存」を選択してください。保存するファイル名は、拡張子を.pdfにして任意に決められます。 |